1/3
時計草の図譜『ボタニカル・マガジン』より(イギリス1803年 銅版画)
¥7,700 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
版画サイズ 226x137mm
1803年、銅版画手彩色
イギリスの植物学者ウィリアム・カーティスが、
1787年から刊行した『ボタニカル・マガジン』という雑誌の一葉です。
現在でもキューガーデンが刊行を続けている英国の権威ある植物雑誌です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/カーティス・ボタニカル・マガジン
1803年の号からの一葉です。
テキストページをお付けします。
〜時計草について〜
日本では時計に似ていることから「時計草」ですが、そもそもは、イエズス会宣教師が16世紀にこの花を南米で発見したとき、flos passionis(受難の花)と名付けられました。キリスト教を信仰する彼らは、その花の形をキリスト受難の様子に(めしべの一部が十字架と釘に、花弁の内側の副冠が茨の冠に、花弁と萼が10人の使徒に)なぞらえたというのです。その名前が転じ、passion flowerと英語ではいいます。果実はパッションフルーツです。
Stock Code: 231223beni
-
レビュー
(7)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,700 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品
CATEGORY