-
アメリカ(フランス古書、19世紀半ば刊行のアメリカとオセアニア旅行記)
¥8,470
タイトル Le portefeuille du jeune amateur de la nature, de l'histoire et de l'art ou description méthodique des sites et des monuments les plus remarquables dans les cinq parties du monde. Amérique et Océanie avec gravure. 著者 MAZURE, A. 出版社 Paris, Librairie de l'enfance et de la jeunesse, P.-C Lehuby, Libraire-Editeur 刊行年 表記なし (1840年頃) ページ数 282 サイズ 175x100mm 解説 19世紀の大変美しい版元厚紙装幀、風景画の装画、修復箇所あり(お写真お送り致します)、最終頁にやぶれ(欠けはありません)。 標題扉の版画はニューヨークの風景です。 Stock Code: 211122beni
-
パリ写真集 イヴォン(フランス古書)
¥3,520
人気ポートレート写真家ピエール・プティと同名であったため、間違われることを避けるため、Yvonという名前に改め絵葉書などで大活躍した写真家のパリ20年代写真集。 タイトル Paris ... en flanant. 散歩しながらのパリ 作者 Yvon [(Jean) Pierre Yves-Petit ] 出版社 Editions d'Art Yvon イヴォン社 刊行年 無刊年(1920年代) サイズ 235x175mm ページ数 23葉 解説 紙装、表紙に大きなしみがあります。背にいたみあり。 分厚い紙に23枚の美しいパリの写真が刷られています。 Stock Code: 250901
-
それでも行動しよう!自由ドイツ文学 ロンドン、若き自由ドイツ派書店編、1943年刊行(ドイツ古書)
¥181,500
タイトル Und sie bewegt sich doch!(それでも行動しよう!) 編集 Verlag “Freie Deutsche Jugend”(若き自由ドイツ派書店編集) 参加作家 ベルトルト・ブレヒト、ヴィーラント・ヘルツフェルデほか(Rolf Anders, Max Hermann-Neisse, Werner Ilberg, Freimut Schwartz, Bertolt Brecht, Wieland Herzfelde, Hans Marschwitza, Johannes R. Becher, Klara Blum, Erich Weinert, Max Zimmering) 出版社 Freie deutsche Dichtung, London(ロンドン、自由ドイツ文学書店) 刊行年 1943 ページ数 64頁 サイズ 183x125mm ドイツ古書 ドイツ語 解説 紙装。ジョン・ハートフィールドによるヒトラー写真のコラージュの装画、センセーショナルな表紙を隠しつつ強調するボーダー模様のカバー(やぶれ修復あり)、綴じはずれ寸前ですが概ね良好、茶ばみ。 稀少。ハートフィールドまたはマリク書店関連本の代表的作品。 亡命したマリク書店周辺作家を象徴する極めて重要な書物。イギリス、アメリカ、ロシアに亡命した作家たちのアンソロジー。目次中それぞれの作者に「〜から」と亡命先の国名が記されている。「アメリカから」はベルトルト・ブレヒトが参加。 マリク書店の光芒(武蔵野美術大学)56頁掲載。 Stock Code: 250826beni
-
ロバート・ヴェンチューリ、ジョン・ラウチ&デニス・スコット・ブラウン Venturi, Rauch & Scott Brown
¥5,500
タイトル Venturi, Rauch & Scott Brown ロバート・ヴェンチューリ、ジョン・ラウチ&デニス・スコット・ブラウン 著者 Stanislaus von Moos 出版社 Schirmer / Mosel 刊行年 1987 ページ数 336 サイズ 248x250mm 状態 中古品(並) 解説 クロス装、カバー、天しみ、小口にペンの触れた跡 *日本の古本屋とポップアップショックVintage Marketにこうした建築関係(ポストモダニズム)の新入荷をたくさん並べました。 ぜひご覧ください。 https://www.kosho.or.jp/abouts/?id=23000380&mode=default https://www.instagram.com/vintage_market_kanazawa/ Stock Code: 250805beni
-
【再入荷】LEARNING FROM LASVEGAS(『ラスベガスから学ぶこと』ヴェンチューリ他著 古書)
¥2,650
著者 VENTURI, Robert & Denise Scott Brown & Steven Izenour. 出版社 Massachusetts, MIT Pr. 刊行年 1986 ページ数 192 サイズ 152x228mm 解説 ペーパーバック、経年変化、茶ばみ。 ロバート・ヴェンチューリらによって書かれたポストモダン建築研究の名著。1977年版(初版は1972年)再版のペーパーバック。学生のために手に取りやすいよう、縮小版として出版された第8版。 褪色あり。カラー見開きページあり。 Stock Code: 220811beniVM
-
ヘルベルト・バイヤー ノートゲルト2枚(マット装)
¥28,600
バウハウスの教師としても名高いデザイナー、ヘルベルト・バイヤーがデザインした、ノートゲルト(紙幣)を額装用にマット装したものです。 この紙幣は大変有名なデザインで、『バウハウス1919-1933[図録] 』(セゾン美術館編、1995年、184頁)などに掲載されています。 同じデザインで様々な色と値段のものがありますが、こちらは、緑の5000万マルクとグレーの200万マルクです。 マットサイズ 253x202mm(8x10インチフレーム用) *ヘルベルト・バイヤーについて https://ja.wikipedia.org/wiki/ヘルベルト・バイヤー *ノートゲルトについて https://ja.wikipedia.org/wiki/ノートゲルト 同種類の色違いのものを何点か在庫しております。 お問い合わせください。 Stock Code: 2103226
-
ベトナム革命のポスターに描かれた女性たち(スペイン古書)
¥16,500
タイトル La mujer en el cartelismo revolucionario vietnamita. The Women in Vietnamese Revolutionary Posters. ベトナム革命のポスターに描かれた女性たち 著者 Ivo Fornesa (Text) 出版社 Fundacion Formesa 刊行年 2009 ページ数 249 サイズ 295x210mm 解説 ペーパーバック、背褪色、角に小擦れ、概ね良好。 Stock Code: 250304beni
-
ポスターとそのデザイナーたち(イギリス古書)
¥8,360
タイトル Posters & their Designers ポスターとそのデザイナーたち 著者 Sydney R. Jones シドニー・R・ジョーンズ 【ジョフリー・ホルム編 ストゥディオ社 1924年刊行】 出版社 London, Studio 刊行年 1924 ページ数 150 サイズ 290x205mm 解説 版元クロス装、虫喰い穴少々あり、標題に記名、経年変化ありますが概ね美本。 Stock Code: 250223beni
-
永遠のウィーン〜市の政治的スケッチ(オーストリア古書)
¥88
SOLD OUT
タイトル Ewiges Wien. Eine kommunalpolitische Skizze. Mit 63 Abbildungen und 3 Tabellen. Geleitwort von Bürgermeister Theodor Körner. 永遠のウィーン〜市の政治的スケッチ〜63点のイラストと3葉の図版付き〜テオドール・ケルナー市長による序文 著者 Hans Riemer ハンス・リーマー 出版社 Wien : Deutscher Verl. f. Jugend u. Volk 刊行年 1945 ページ数 111, Tabelle サイズ 210x145mm 解説 紙装、茶ばみ、見返しに書き込み。 著者について https://de.wikipedia.org/wiki/Hans_Riemer Stock Code: 250325beni
-
時代の鏡としてのビーダーマイヤー(ドイツ古書)
¥4,290
タイトル Das Biedermeier im Spiegel seiner Zeit. Briefe, Tagebücher, Memoiren, Volkszenen und ähnliche Dokumente, gesammelt von Georg Hermann 時代の鏡としてのビーダーマイヤー〜書簡、日記、回想録、民俗風景および類似の文書 編者 Georg Hermann ゲオルク・ヘルマン 出版社 Berlin & al., Deutsches Verlagshaus Bong & Co. 刊行年 1913 ページ数 415 サイズ 193x125mm 解説 版元紙装、天ぞめ、表紙僅かにいたみ、小口に小よごれ、経年に比して美本。亀の子文字。 20世紀初頭らしい美しい装釘の本です。 Stock Code: 250312beni
-
星、羽、タッセル〜ウィーン工房のアーティスト、フェリーチェ・リックス=上野 [上野リチ] (ドイツ古書)
¥6,490
タイトル Sterne, Federn, Quasten. Die Wiener Werkstätte Künstlerin Felice Rix-Ueno (1893-1967)/ Stars, Feathers, Tassels; The Wiener Werkstätte Artist Felice Rix-Ueno (1893-1967). 星、羽、タッセル〜ウィーン工房のアーティスト、フェリーチェ・リックス=上野 [上野リチ] 編者 Lilli Hollein und Anne-Katrin Rossberg 出版社 Basel, Birkhäuser 刊行年 2024 ページ数 190 サイズ 240x170mm 解説 ゆがみありますが極美(未使用)。ドイツ語英語併記。MAK(オーストリア応用美術館)での展覧会カタログです。 Stock Code: 250303beni
-
装飾のポエジー〜バックハウゼン社=アーカイブ(ドイツ書 英語併記)
¥88
SOLD OUT
標題 装飾のポエジー〜バックハウゼン=アーカイブ Poesie des Ornaments. Das Backhausen-Archiv. / Poetry of the Ornament. The Backhausen Archive. 編者 ウルズラ・オズヴァルト=グラーフ他 Ursula Oswald-Graf, Aline Marison Steinwender, Hans-Peter Wipplinger 出版社 Köln, Walther und Franz König 刊行年 2024年 サイズ 280x235mm ページ 327 言語 ドイツ語 英語 解説 ハードカバー、平にエンボスの標題、極美(こちらは新刊書です) ウィーンの名高いテキスタイル会社バックハウゼン社。 創業は1849年で、19世紀末には王宮(Michaelertrakt)、ブルク劇場などウィーン市街の重要な建築物の内装にかかわりました。とりわけ、ウィーン分離派やウィーン工房の芸術家たちとのコラボレーションも今日愛されています。 そんなバックハウゼン社のアーカイブを紹介する展覧会が現在レオポルト美術館で開催中です(2024年11月から2025年3月まで)。コロマン・モーザー、ヨーゼフ・ホフマンの図案、ウィーン工房のキャバレーフレーダーマウスの仕事など代表的なものはもちろん、日本の型紙のコレクションも紹介され、大変興味深いものです。こちらはその展覧会図録になります。 Stock Code: 250209be
-
クリングスポール活字鋳造所製作カレンダー1940年版二冊(ドイツ古書)
¥7,500
ドイツ20世紀初頭の活字鋳造所クリングスポル活字鋳造所が、活字見本として制作した1926年のカレンダー 1940年版 (21)葉。97x203mm。 紙装と厚紙装の2冊セット、美本。 オットー・フップのスケッチと寄稿。フップは紋章意匠画家として名高い。手彩色。 書体もフップによるゴシック、アンティカ、亀の子文字(ゴシック)。 ドイツ語。 Gebr. Klingspor (hg.). Klingspor=Kalender für das Gutenbergjahr 1940. Mit Zeichnungen und einer Abhandlung von Otto Hupp. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 97x203mm. (21) Bl. OKtn und OPpbd, Zerkall=Bütten, sehr gut. Schriften wurden auch von Otto Hupp entworfen. Stock Code: 250131
-
クリングスポール活字鋳造所製作カレンダー1939年版二冊(ドイツ古書)
¥7,500
ドイツ20世紀初頭の活字鋳造所クリングスポル活字鋳造所が、活字見本として制作した1926年のカレンダー1939年版 (27)頁、13頁。98x160mm. 紙装と厚紙装の2冊セット。 ヘルダーリンの詩とヴィリー・ハルヴェルトのヴィネット、書体はルドルフ・コッホのマラソン。 ドイツ語。 Gebr. Klingspor (hg.). Kalender 1939 mit Gedichten von Friedrich Hölderlin und Schmuck von Willi Harwerth. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 98x160mm. (27)S, (1-2), 3-13 S. OKtn und OPpbd mit Einzelblatt, Zerkall=Bütten, sehr gut. “Marathon”-Schrift von Rudolf Koch. Stock Code: 250131
-
クリングスポール活字鋳造所製作カレンダー 1927年版二冊(ドイツ古書)
¥9,000
20世紀初頭ドイツの活字鋳造所クリングスポール活字鋳造所が活字見本のために制作したカレンダー、1927年版 (22)葉。130x184mm。 ヨーシュア・レアンダー・ガンプ挿絵 コンパスの絵の表紙 紙装と厚紙装の2冊セット、美本。 ガンプは、画家エミール・オルリックと装幀家エミール・ルードヴィヒ・ヴァイスの弟子。 多色刷り木版。 書体はヴィルヘルム・クリングスポール(ルドルフ・コッホ)によるゴシック体。 ドイツ語。 Gebr. Klingspor (hg.). Ein Kalendar für das Jahr 1927. Mit Bildern von Josua L.(eander) Gampp. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 130x184mm. (22) Bll. OKtn und OPpbd, Zerfall=Bütten, sehr gut. Wilhelm Klingspor=Schrift. Stock Code: 250131
-
クリングスポール活字鋳造所製作カレンダー1925年版(ドイツ古書)
¥6,300
20世紀初頭のドイツの活字鋳造所クリングスポル活字鋳造所が活字見本として制作した1925年のカレンダー (12)葉。135x194mm. 紙装。 書体はヴァルター・ティーマンがデザインしたゴシック体の紹介となっています。 ドイツ語。 Gebr. Klingspor (hg.). Kalender für das Jahr 1925. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 135x194mm. (12 )Bll. OKtn und OPpbd, Zerfall=Bütten, Deckel etw. berieben, sonst sehr gut. “Mit neuen gotischen Lettern von Walter Tiemann.” Stock Code: 250131
-
クリングスポール活字鋳造所カレンダー1926年版(ドイツ古書)
¥5,600
ドイツ20世紀初頭の活字鋳造所クリングスポル活字鋳造所が、活字見本として制作した1926年のカレンダー (24)葉。79x150mm。版元厚紙装、背修復、美本。 ゲーテの箴言付き。装画はハインリッヒ・ホルツ。 活字はヴィルヘルム・クリングスポールに捧げられたルドルフ・コッホのクリングスポール書体です。 ドイツ語。 Gebr. Klingspor (hg.). Kalender für das Jahr 1926. Mit Gedichten und Sprüchen von Goethe. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 79x150mm. (24) Bll. mit Einzelblatt. OPpbd, Zerfall=Bütten, Rücken etwas gebr., abgerissen und repariert, sonst sehr gut. Dieser Kalender wurde mit der Klingsporschrift gedruckt, die Gebr. Klingspor nach Zeichungen von Rudolf Koch zum Gedächtnis an Wilhelm Klingspor, heraugaben. Umschlagbilder von Heinrich Holz. Stock Code: 250131
-
【インゼル文庫1140番】ゲーテ色彩論図版とその解説(ドイツ古書)
¥88
SOLD OUT
書名 Die Tafeln zur Farbenlehre und deren Erklärungen. Mit einem Nachwort von Jürgen Teller 著者 Johann Wofgang Goethe 出版社 Frankfurt a.M., Insel 刊行年 1994 ページ数 93 サイズ 183mm 解説 厚紙装 Stock Code: 250118beniTo
-
寸秒夢 瀧口修造(古書)
¥88
SOLD OUT
著者 滝口修造 [瀧口修造] 出版社 思潮社 刊行年 1975 ページ数 67p (図共) サイズ 27cm 函に少シミあり 見返しにセロテープ痕あるが極美 アンカット Stock Code: 240519beniTo
-
書物の余白(古書)
¥1,650
著者 A. W. ポラード 著 ; 生田耕作 訳 出版社 奢霸都館 刊行年 1993 ページ数 43p サイズ 21cm 天にシミあり Margins. Stock Code: 240520beniTo
-
【再入荷】シュルレアリスム絵画の歴史 マルセル・ジャン(フランス古書)
¥88
SOLD OUT
原題 Histoire de la peinture surréaliste 著者 Marcel Jean avec la collaboration de Arpad Mezei 出版社 Paris, Seuil 刊行年 1959 ページ数 382 サイズ 235x210mm クロス装【仕掛けあり】、カバー、経年変化あるが良好 マルセル・デュシャン、キリコ、ピカビア、ジャン・アルプ、マックス・エルンスト、サルバドール・ダリ、ピカソ、クルト・シュヴィッタース、マグリット、タンギー、デルヴォーなど Stock Code: 240518beni
-
【初版カバー帯付き】ヴァルター・ベンヤミン著作集(ドイツ古書)
¥88
SOLD OUT
Schriften 1&2 著者 Walter Benjamin ヴァルター・ベンヤミン、テオドール・アドルノ&グレーテル・アドルノ編 出版社 Frankfurt a.M., Suhrkamp ズーアカンプ 刊行年 1955 ページ数 652, 539 サイズ 200x130mm 函縁すれ、【フーゴー・フォン・ホフマンスタール による】帯付き(1巻のみ)、カバー補修、クロス装、背やけ、しみ少々、美本 カバー帯付きは稀少です Th.アドルノ序文 収録作品;Zur Kritik der Gewalt/ Schicksal und Charakter/ Die Aufgabe des Übersetzers/ Goethes Wahlverwandtschaften/ Ursprung des deutschen Trauerspiels/ Das Kunstwerk im Zeitalter seiner technischen Reprodukzierbarkeit/ Paris, die Hauptstadt des XIX. Jahrhunderts/Traumkitsch/ Über einige Motive bei Baudelaire/ Zentralpark/ Vexierbilder und Miniaturen/ Lesestücke/ Kurze Schatten/ Moskau/ Neapel/ In der Sonne/ Essen/ Der "Idiot" von Dostojewski/ Zum Bilde Prosts/ Robert Walser/ Karl Kraus/ Franz Kafka/ Andre Gide: La porte eroite/ Johann Peter Hebel zum 100. Todestag/ Christoph Martin Wieland/ Frühe Schriften u.a. Stock Code: 240129beni
-
シュルレアリスム宣言・溶ける魚(古書)
¥88
SOLD OUT
著者 アンドレ・ブルトン ; 巌谷国士 訳 出版社 学芸書林 刊行年 1974 ページ数 242p サイズ 22cm 厚紙装、函にしみあり、帯、小口しみ、正誤表、「pour le manifeste du surrealisme」と題され、種村季弘によるエッセイ「物体の軌跡」やブルトン、瀧口修造らの写真を印刷した紙挟み込み。 序文 瀧口修造。野中ユリ装釘。 Stock Code: 240302beniTo
-
アンドレ・ブルトン <セリ・ポエティク 8>(古書)
¥88
SOLD OUT
著者 J.L.ベドゥアン 編著 ; 稲田三吉, 笹本孝 訳 出版社 思潮社 刊行年 1969 ページ数 262p (図版共) サイズ 18cm 紙装、カバー、帯、経年変化あるが経年に比して良 Stock Code: 240330beni