-
独逸的形姿
¥1,500
ベルトラム 外村完二訳 白水社 昭和18年 再版。版元並装、蔵印、表紙端切れ、背上下端極小欠けあり。 BERTRAM, Ernst. Deutsche Gestalten. Übersetzt von Kanji TONOMURA. Tokyo. Hakusuisha. 1943. 149x210mm. 474 S. OPpbd. Überarbeitete Ausgabe. Gestempelt. *より良い状態のもの、インゼル出版社のドイツ語版も在庫しております* *お問い合わせをお待ちしております* https://takahashima.thebase.in/about
-
レーモン・ラディゲ全集 Oeuvres completes de Raymond Radiguet. Le Diable au corps, Le Bal du Comte D'Orgel, Les Joues en feu, Textes divers.
¥17,400
Paris, Bernard Grasset, 1952年刊行 限定2900部の内の781番 143x227, 490頁 版元紙装(フランス仮綴)、極美、見返しに書店ラベル貼付。 口絵に肖像写真とジャン・コクトーの肖像スケッチ。肉体の悪魔、ドルジェル伯の舞踏会、詩集燃える頬ほか。 Stock Code: 220512_ni
-
アルス・ノウァ(全2巻、ウィーン分離派刊行物)
¥96,000
SOLD OUT
【装幀コロマン・モーザー】 (独)『アルス・ノウァ』 ヘリオグラビュールによる造形芸術作品集 フェリシオン・フォン・ミルバッハ監修 マックス・ヘルチッヒ編 ウィーン、ライプチッヒ及びブダペスト、1901~1902刊。全2巻 1巻目:4葉及び20頁の綴じられたテキスト部分と45葉のヘリオグラビュール図版。45.5×35.5cm。1巻目は銀押し赤布装、2巻目は金押し黒布装。コロマン・モーザーによる装幀(ウィーン分離派様式のモノグラム)、マイヤー=グレーフェによるエッセイ、図版作品は、バルシェク、ガウル、カルクロイト、クリムト、クリンガー、ライスティコフ、リーバーマン、ロダン、トーマ、E.A.ウォルトン、W.M.チェイス、L.ディル、エミール・ルネ・メナール他。シミところどころあり。表紙に擦れ少々あるが経年と大きさに比して大変良い状態。標題紙切り取り、1葉綴じ外れ。 ザルツブルク国立工芸学校旧蔵本。 とても大きな本です。
-
ドイツ民謡珠玉集 Volksliederschatz
¥1,300
中村耕平、志田麓編注 南江堂、昭和36年 123x180mm, 77頁 版元緑布装、カバーにヤケ、インクシミあり、本文は良い状態です。 Stock Code: 220127_8
-
書物とともに(寿岳文章著)
¥500
布川角左衛門編 富山房、1987年 新書、326頁 版元紙装、カバー、天シミ、経年変化、他、良 富山房百科文庫29 Stock Code: 220418_ni
-
グリム童話 ミリー〜天使にであった女の子のお話
¥2,300
ヴィルヘルム・グリム原作 モーリス・センダック 絵 ラルフ・マンハイム英語訳 神宮輝夫日本語訳 ほるぷ出版、1989年刊行 245x230mm, (40)頁 版元厚紙装、カバー、経年によるシミがあります。 Stock Code: 220504
-
すばらしいとき〜絵本との出会い
¥3,100
渡辺茂男著 大和書房、1984年刊行 四六判、226頁 版元厚紙装、カバー、帯、背褪色、経年変化、並。 「センダックの幼児体験」他を収録。 Stock Code: 220504_ni
-
博物学の黄金時代〜異貌の19世紀
¥3,700
SOLD OUT
リン・バーバー著 高山宏訳 国書刊行会、1995年刊行 四六判、431, 21, xiii頁 版元厚紙装、カバー 帯やけ 天しみ 概ね良 Stock Code: 220418_ni
-
Japanese Coiffure(日本人の髪容)
¥3,600
R. SAITO. (Translated by M. G. Mori) Tokyo, Board of Tourist Industry; Japanese Government Railways, 1939. 東京、国際観光局、昭和14年刊行 Tourist Libraryシリーズ28番 125x187mm, 88頁 版元紙装、シミあり、奥付に旧蔵印、本文は良好。 英語。 Stock Code: 220131_2
-
Japanese Buddhism(日本仏教)鈴木大拙著
¥3,600
Daisetz Teitaro Suzuki. Tokyo, Board of Tourist Industry; Japanese Government Railways, 1938. 東京、国際観光協会、昭和13年刊行 125x185mm, 85頁 Tourist Libraryシリーズ21番 版元紙装、背と縁に薄くやけあり、概ね良い保存状態。 英語。 Stock Code: 220131
-
いたりあ物語 スタンダール著
¥4,200
生島遼一、小林正、鈴木力衛、渡邊明正訳 河出書房、昭和16(1941)年発行 初版 128x185mm, 306頁 版元紙装、背にいたみあり、経年変化。 内容: ナポリ情史〜スコラティカ尼 1859年史〜深情け プラッチアーノ公爵夫人〜ヴィットリア・アッコランボーニ パリアノ公爵夫人 サン・フランチェスコ=ア=リパ STANDHAL. Chroniques italiennes. Translated by Ryoichi IKUSHIMA, Tadashi KOBAYASHI & al. Tokyo, Librairie Kawade, 1941. Stock Code: 220422_ni
-
エルンスト・ヤンドル具体詩(コンクレーテ・ポエジー)全集
¥12,300
SOLD OUT
ダルムシュタット、ルヒターハント、1990年 全3巻揃い。 クラウス・ジーブレフスキ編 158x240mm、814, 907, 741 頁 版元紙装、函、旧蔵印あり、極美。 JANDL, Ernst. Gesammelte Werke. Hg. v. Klaus Siblewski. Sonderausgabe. Darmstadt, Luchterhand, 1990. 3 Bde. OPpbd im OSchuber. Titel gestempelt, sonst schön erhalten. Stock Code: 220411_ni #コンクリートポエトリー #concretepoetry #具体詩 #前衛詩
-
ヨーロッパ人の描いた世界〜コロンブスからクックまで
¥1,100
多木浩二著 岩波書店、1991年 四六判、vii,206,6頁 版元厚紙装、カバー、帯、経年変化、天シミ、他は良い状態。 コロンブスやクックに加えて、版画家ド・ブリ、モンタヌス、フンボルト、ウィリアム・ブレークほか、多彩な登場人物です。 Stock Code: 220216
-
(独)30時間でオランダ語入門
¥1,500
ベールスマンス著 ベルリンほか、ランゲンシャイト出版、1988年 120x192mm, 136頁 版元紙装、小シミある他良好。 ドイツ語でオランダ語を学ぶ BEERSMANS. 30 Stunden Niederländisch für Anfänger. Berlin & al., Langenscheidt, 1988. 211220_ni
-
社交挨拶 式辞と演説
¥2,600
【商品情報】 東雲堂編輯所編 東雲堂、昭和14(1939)年初版 105x147mm, 380頁 【状態】 版元紙装、ホチキス留めによるシミ、経年に比してとても良い保存状態です。 Stock Code: 2201018_ni
-
兵士シュヴェイクの冒険 ヨゼフ・ラダ挿絵
¥2,800
【商品情報】 ヤロスラフ・ハシェク著 プラハ、スヴォボダ出版、1983年 200x212mm, 317頁 【状態】 版元布装、カバー、巻末の奥付下方に旧蔵印あり。 カバー、表紙、前標題紙にシミあり、本文は綺麗です。 チェコ語 LADA, Josef. Muj pritel Svejk. Praha, Svoboda, 1983. 【店主コメント】 チェコの国民的イラストレーターヨゼフ・ラダ(1887-1957)が、ヤロスラフ・ハシェク(1883-1923)と組んで作り上げた、反戦文学(第一次世界大戦)の傑作(1983年版)です。日本でも、栗栖継らにより翻訳され、親しまれてきた本です。大きめの、正方形に近いモダンな判型で、全ての頁にイラスト入り、カラー図版も数葉挟まれ、魅力的な一冊です。 Stock Code: 220218_ni 弊店では、同作の変わった版も在庫しています。 https://takahashima.thebase.in/items/47659037
-
ベルリンのレディメイド(既製服)とモード 1836〜1939年 〜 伝統の破壊
¥4,500
【商品情報】 ウーヴェ・ヴェストファル著 ベルリン、ヘントリッヒ出版、1992年(第二版、初版は1986年) 170x245mm, 264頁 【状態】 版元紙装、新品同様 ドイツ語 【店主コメント】 大変興味深い内容の研究書です。 ドイツのモード史を研究される方は少ないと思いますが、 周辺に興味を持たれる方におすすめです。 WESTPHAL, Uwe. Berliner Konfektion und Mode. Die Zerstörung einer Tradition 1836-1939. Mit einem Vorwort von Rolf Bothe und einem Beitrag zu Lieselotte Friedender von Christa Gustavus, Berlin Museum. Berlin, Edition Hentrich, 1992. "Reihe Deutsche Vergangenheit Stätten der Geschichte Berlins, Bd. 14"
-
バルドゥイン・ベーラム〜しろうと詩人(ドイツ風刺絵本)
¥1,500
【商品情報】 ヴィルヘルム・ブッシュ著 ミュンヘン、バッサーマン出版、1950年 140mmx205mm, 76頁 【状態】 版元背布装、カバー、美本 BUSCH, Wilhelm. Balduin Bählamm. Der verhinderte Dichter. Mit 109 Zeichnungen. München, Fried. Bassermann, 1950. 【店主コメント】 漫画(コミック・ストリップ)の先駆者ヴィルヘルム・ブッシュの1883年の作品です。 Stock Code: 210518_39
-
ゲオルク・ヒルト編『ユーゲント(⻘春)〜芸術と生活のためのミュンヘン絵入り週刊誌』
¥57,000
SOLD OUT
【商品情報】 1897年第2年次 Nr.1〜Nr.52 230x303mm, 907頁 計52冊に、二巻目(27〜52号分) のみの目次索引付き。 全ての号に色刷りの図版が綴じ込まれています。ドイツ語。 【状態】 版元紙装、元表紙あり、小破れあるも経年と素材に比して大変良い保存状態。 標題右上に新聞印あり。無酸性紙の保存箱付き。 【店主コメント】 この雑誌は、当時大変な人気を呼び、「ユーゲント様式(シュティール)」という言葉を生んだ。この言葉は「アール・ヌーヴ ォー」のドイツ語訳として知られる。日本でもほぼ同時代にさかんに輸入され、愛された雑誌。 図版は、リトグラフからオフセットに移行 する時期の、現在では再現不可能な技術で刷られています。 https://www.wul.waseda.ac.jp/collect/yo/sf134.html
-
トラーとカイザー ドイツ表現派演劇
¥1,600
【商品情報】 レナーテ・ベンスン著 小笠原豊樹訳 草思社、1986年 【状態】 版元厚紙装、カバー、帯、極美。 【目次】 1、表現主義 2、エルンスト・トラー、芸術と政治 3、「新しい人間」その誕生と磔刑 「変容」「群衆ー人間」「機械破壊者」 4、人間対社会 「ヒンケマン」「どっこい、生きてる!」「牧師ハル」 5、ゲオルク・カイザー、生涯と芸術 6、「新しい人間」その神格化と衰退 「朝から夜中まで」「カレーの市民」「救われたアルキビアデス」 7、科学技術と世界最終戦争 「珊瑚」「ガス」「メドゥサ号の筏」 Stock Code: 220216
-
シルヴィア・プラス詩集(コロッサス)
¥300
PLATH, Sylvia. The Colossus. London & Boston, Faber & Faber, 1987. 79pp. Paperback, a bit foxing, else very good.
-
週刊誌『ラ・バイオネット(銃剣)』
¥77,000
【商品情報】 1915 年〜1919 年のうちの 64 冊(1918 年に刊行されたもの多数) 元表紙あり。 【状態】 赤色クロス装、緑地に⻩色の背標題付き(三日月製本工房宮田明美)、経年と 紙質に比してとても良い保存状態。計2冊(64 冊綴込み)。 【店主コメント】 1915 年から 20 年まで刊行された戦時漫画風刺週間誌。パリジェンヌの魅力的な姿も多く 描きこまれ、当時流行のファッションも見ることができる。ポール・イリーブ、ジョルジュ・ バルビエ、ゲルダ・ヴェーゲナー、ルイス・イカール、シルヴァン・ソヴァージュ、ジョルジュ・グルサ(セム)らがイラストレーターとして参加。イリーブとセムの見開きイラスト は圧巻。バルビエの見開きもあり。 図版は、リトグラフからオフセットに移行する時期の、 現在では再現不可能な技術で刷られています。
-
Die Rote Gewerkschaftsinternationale, Nr.3(122) 15. Februar 1931 11.Jahrg.
¥9,100
SOLD OUT
【商品情報】 (独)赤色労働組合インターナショナル1931年2月15日号 195x270mm, 67-101,(1) 頁。 【状態】 版元紙装、元表紙あり、表紙にいたみ、背やぶれ、経年変化。 Die Rote Gewerkschaftsinternationale. Organ des Vollzugsbüros der RGI. Nr.3(122) 15. Februar 1931 11. Jahrgang. Hg. v. Vollzugsbüro der Roten Gewerkschaftsinternationale, Moskau. 195x270mm, 67-101,(1) S. OBroschur, Rücken rissig, Deckel unten in der Ecke ein Buchstabe "G"(von "JAHRGANG") halb eingerissen, gebr., sonst sehr gut. Mit diner Werbung des Romans "Die Straße ohne Sonne" von Sunao Tokunaga (deutsche Übersetzung). Stock Code: 220131
-
ハイネ(ドイツ語 ロロロ叢書)
¥300
【商品情報】 ルートヴィヒ・マルクーゼ著 ハンブルク、ローヴォールト出版、1960年 116x190mm, 178頁 【状態】 版元紙装、表紙裂け、経年変化、茶バミ。 MARCUSE, Ludwig. Heinrich Heine in Selbstzeugnissen und Bilddokumenten. Hamburg, Rowohlt, 1960. "rororo 41" Stock Code: 2201viel