-
哲学通論 田邊元著(古書)
¥1,870
SOLD OUT
出版社 岩波書店 刊行年 昭和21 ページ数 243 サイズ 新書 紙装、見返しに書き込みあり 岩波全書 Stock Code: 230901benig #田辺元 #京都学派
-
哲学評論(雑誌) 民友社 Vol.No.1-2,Vol.2No.1,3-7, Vol.3No.1-10 計18冊
¥9,900
SOLD OUT
哲学評論(雑誌) 民友社 Vol.No.1-2,Vol.2No.1,3-7, Vol.3No.1-10 計18冊 出版社 民友社 刊行年 昭21-23 ページ数 各号50 サイズ 257x177mm 解説 紙装、一冊かなりのしみ、書き入れ 三木清や実存哲学の特集、阿部六郎、樺俊雄、伊吹武彦、渡邊義晴、下村寅太郎、秋澤修二、串田孫一、玉城肇、土井虎賀壽 他寄稿 Stock Code: 231230beni
-
内省せられたる自己 暁烏敏著(古書)
¥1,540
SOLD OUT
<にほひぐさ叢書 ; 第2輯 第3巻> 四版 出版社 香草舎 刊行年 昭10 ページ数 433p サイズ 20cm クロス装しみ背褪色、天金、函に小いたみ、見返しに印あり、見返し記名 石川県にゆかりの宗教家暁烏敏の著作。 Stock Code: 240117beni #クロポトキン #ダーウィン #マックスシュティルナー #ウィリアムブレーク #ゲーテ #ニーチェ #ホイットマン
-
善の研究 大正10年第21版岩波書店版(戦前古書)
¥4,290
SOLD OUT
著者 西田幾多郎 出版社 岩波書店 刊行年 大正10年 ページ数 314 サイズ 19cm 解説 函、クロス装、表紙に水しみあり、214ページと215ページに黄土色の色鉛筆で子供のものらしき書き込みあり。 NISHIDA, Kitaro. An Inquiry into the Good. Tokyo, Iwanami-shoten, 1921. Original cloth in slipcase. Stock Code: 230405beni
-
思索と体験(古書)
¥400
SOLD OUT
西田幾多郎著 岩波書店、1980年 岩波文庫 青124-2 243頁 帯付き、初版、美品。 Stock Code: 220620_4_ni
-
1_活版印刷カードセット
¥1,650
SOLD OUT
金沢の活版印刷所、尚榮堂さんによる隅花形活版印刷カードです。 3枚セットです。 ○隅花形(隅花形)は装飾活字の一種です。この電信柱の隅花形は、石川県出身の哲学者西田幾多郎が学生時代使っていたノートの表紙にも見られます。 https://www.chilchinbito-hiroba.jp/column/takahashimahoshoten/?p=253 大きさ 13cm×13cm 厚さ 180kg(0,42ミリ) 紙 ハーフエアコットン インキの色 赤金(赤みがかった金) 紙 ハーフエアヘンプ インキの色 ブルーブラック 紙 ハーフエアコルク インキの色 ブラック 封筒 14cm×14cm 紙 コットンスノーホワイト 厚さ 0,17ミリ