-
薔薇の小さな花びら〜ドイツロマン主義文学作品より小さなアンソロジー(ドイツ古書)
¥1,320
クリスタ・ゴールドアンマー Christa Goldammer 編 出版社 子どもの本の出版社 Der Kinderbuchverlag(旧東独、東ベルリン) 刊行年 1989 ページ数 109 サイズ 140x117mm 解説 【ブリギッテ・シュロイジング(Brigitte Schleusing)挿絵】 ブリギッテ・シュロイジングは、イラストレーター、トーマス・シュロイジングThomas Schleusingの妻。 クロス装、カバーと天に小しみ。 ドイツロマン主義作家、クレメンス・ブレンターノ、シャミッソー、アイヒェンドルフのメルヒェンや詩を収録。 この出版社について ⇨https://de.wikipedia.org/wiki/Kinderbuchverlag_Berlin Goldammer, Christa(hg.). Rosenblättchen. Aus romantischer deutscher Dichtung. Berlin, Der Kinderbuchverlag, 1989. Stock Code: 230504beni
-
異端者救済編 レッシング論文集 第三部 1784年刊行(ドイツ古書)
¥10,450
ベルリン、フォス出版、1784年刊行 著者 ゴットホルト・エフライム・レッシング LESSING, Gotthold Ephraim 刊行年 1784年 解説 105x905mm, 22, 275頁、当時厚紙装、背手書きラベル、見返しに旧蔵印。 Inhalt: Rettung des Lemnius in acht Briefen; Rettung des Cochlaus aber nur in einer Kleinigkeit; Rettung des Hieronimus Cardanus; Rettung des Inepti Religion und seines ungenannten Verfassers; Rettung des Horaz. LESSING, Gotthold Ephraim. Vermischte Schriften. Dritter Theil. Berlin, Christian Friedrich Voß und Sohn, 1784. Stock Code: 230426beni
-
ゲーテの祖母の料理ノート
¥6,600
マンフレート・レンマー編 エヴァ・ベック注釈及び翻刻 フランクフルト、インゼル出版、1980年 手稿ファクシミリ布装&翻刻パンフレット全2冊 函付き 170×213mm, 132頁 紙装、カバー付き 170×213mm,182頁 クロス装、箔押し ゲーテの祖母アンナ・マルガレータ・ユスティーナ・リントハイメリンの料理ノートを本にしたもの。トランスクリプションと注釈付き。 LINDEHEIMERIN, Anna Margaretha Justina. Das Kochbuch von Goethes Grossmutter. Frankfurt a.M., Insel, 1980. Stock Code: 220620beni
-
ヨーロッパ人の描いた世界〜コロンブスからクックまで
¥1,100
SOLD OUT
多木浩二著 岩波書店、1991年 四六判、vii,206,6頁 版元厚紙装、カバー、帯、経年変化、天シミ、他は良い状態。 コロンブスやクックに加えて、版画家ド・ブリ、モンタヌス、フンボルト、ウィリアム・ブレークほか、多彩な登場人物です。 Stock Code: 220216
-
ハイネ(ドイツ語 ロロロ叢書)
¥300
SOLD OUT
【商品情報】 ルートヴィヒ・マルクーゼ著 ハンブルク、ローヴォールト出版、1960年 116x190mm, 178頁 【状態】 版元紙装、表紙裂け、経年変化、茶バミ。 MARCUSE, Ludwig. Heinrich Heine in Selbstzeugnissen und Bilddokumenten. Hamburg, Rowohlt, 1960. "rororo 41" Stock Code: 2201viel
-
ノヴァーリス全集 シュルツ編及び注釈
¥3,000
SOLD OUT
ミュンヘン、ベック、1981年 120x202mm, VIII, 879 S. 版元紙装、擦れ、経年変化、良い状態。 内容:1章叙情詩(学生時代の作品、ゾフィー・フォン・キューン時代、夜への讃歌ほか)、2章小説(青い花、ザイスの学徒)、3章思想(断片、モノローグ、アフォリズム) Schulz, Gerhard (hg. u. komment.). Novalis Werke. Zweite, neubearbeitete Auflage. Mchn, Beck, 1981. 120x202mm, VIII, 879 S. OKtn, etw. ber., sonst sehr gut. "Beck's kommentierte Klassiker" Stock Code: 220127_5_ni
-
ポストカード(ハイルブロンの少女ケートヒェン)
¥1,000
1961年のフランクフルト・アン・デア・オーダーのクライスト劇場での公演の写真です。 サイズ: 90 x140mm 『ハイルブロンの少女ケートヒェン』の翻訳書も在庫しております⇩ https://takahashima.thebase.in/items/46039448 Stock Code: 220307
-
(独)ドイツのユダヤ人の歴史
¥4,500
アドルフ・コフート著 ベルリン、ドイツ出版、無刊年(1898年) 177x255mm, 808 S. 版元布装、背破れ、擦れ、見返し綴じはずれ、 クチュマンによる挿絵、飾り文字及びクロモリトグラフ図版入り。 初版 とてもこった造りの、どっしりと重い本です。 KOHUT, Adolph. Geschichte der deutschen Juden. Ein Hausbuch der jüdische Familie. Illustriert von Th. Kutschmann. Berlin, Deutscher Verlag, o.J. (1898)177x255mm, 808 S. OLn, berieben, Rücken eingerissen, Vorsatz gelockert, innen teliweise fleckig. Stock Code: 220221_ni
-
建築神話の崩壊〜資本主義社会の発展と計画の思想
¥4,200
SOLD OUT
マンフレッド・タフーリ著 藤井博巳、峰尾雅彦 共訳 彰国社、昭和59年 150x210mm, 225頁 版元厚紙装、カバー、微かに経年変化あり、とても良い保存状態です。 内容: 第一章 理性の冒険〜啓蒙主義時代における都市と自然主義 第二章 形態=退行のユートピア 第三章 「イデオロギー」と「ユートピア」 第四章 アヴァンギャルドの弁証法 第五章 ラディカルな建築と都市 第六章 ユートピアの危機〜アルジェのル・コルビュジェ 第七章 建築とその二面性〜記号論とフォルマリスム 第八章 結論としてのいくつかの問題点 (人名索引あり) Stock Code: 2201
-
(独)ラインの家の友の珠玉集 Schatzkästlein des rheinischen Hausfreundes
¥1,200
批判全集版 ヴィンフリート・タイス編 カレンダー=木版挿絵入り ヨーハン・ペーター・ヘーベル著 シュトゥットガルト、レクラム書店、1981 レクラム文庫 N r.142[6] 458頁 版元紙装、表紙に小シミ、他、とてもきれいです。 コッタ初版の扉図版入り。巻末に注釈つき。 HEBEL, J.P. Schtzkästchen des rheinischen Hausfreundes. Stgt, Reclam, 1981. Hg. v. Winfried Theis. Universal-Bibliothek Nr. 142[6] Stock Code: 2201018
-
(独)ドイツ炉辺ばなし集 Kalendergeschichten
¥700
ヨーハン・ペーター・ヘーベル著 エルンスト・ブロッホ編及び後書き ルートヴィヒ・リヒター挿絵 フランクフルト、インゼル書店、1973年 インゼルポケット版シリーズ 107x177mm, 148 頁 版元紙装、前扉に日付書き込み、他、きれいです。 HEBEL, Johann Peter. Kalendergeschichten. Auswahl und Nachwort von Ernst Bloch. Mit Illustrationen von Ludwig Richter. Frankfurt a.M., Insel, 1973. Stock Code: 2201018
-
ドイツ炉辺ばなし集〜カレンダーゲシヒテン
¥500
SOLD OUT
ヨーハン・ペーター・ヘーベル 木下康光編訳 岩波書店、1986年初版 岩波文庫赤445-1 帯、背しみ、他、とてもきれいです。 Stock Code: 2201018
-
ドイツ小説集
¥3,600
カントからヴァーグナーまで 片山敏彦・大久保和郎共訳 みすず書房、昭和25年 152x182mm, 253p. 厚紙装、カバー、帯付き、 とても良い状態です。 カント:スヴェーデンボルクの話、ヘルダー:牧童、ゲーテ:二つの机、風変わりな隣り同志、ノヴァーリス:ヒヤシンスと薔薇の花の物語、ヴァッケンローダー:フランチェスコ・フランチアの死、ホフマン:ドン・ジュアン、クライスト:果たし合ひ、C.ブレンターノ:母の死、B.ブレンターノ:三つの接吻、ハイネ:大理石像と死せる女、ヘッベル:画家の秘密、ヴァーグナー:パリ客死所収。
-
(独)ベルリンのユダヤ人 1671~1945年 Meier-Cronemeyer, Hermann (hg.). Juden in Berlin 1671-1945. Ein Lesebuch.
¥3,300
Meier-Cronemeyer, Hermann (hg.). Juden in Berlin 1671-1945. Ein Lesebuch. Berlin, Nicolai, 1988. 163x238mm, 350 S. Oktn mit Schutzumschl., schön erhalten. Mit Beiträgen von Annegret Ehmann, Rachel Livne-Freundenthal, Monika Riharz, Julius H. Schoeps, Raymond Wolff. Stock Code: 220131_1_ni
-
IV. Jahrbuch für Lebensphilosophie 2008/2009
¥3,100
(生の哲学年鑑第4年次2008/09年 特集:18〜19世紀の生の哲学における先駆者たち) Lebensphilosophische Vordenker des 18. und 19. Jahrhunderts. Hg. v. Robert Josef Kozljanic. Mchn, Albunea, 2008. 155x220mm, 268 S. OKtn, schön. ニーチェ、ゲーテ、ベルクソン、ギュイヨー、シュレーゲル、ショーペンハウアー、クラーゲス、ミッシュ、ハーマン、ヘルダー等にかんする論文を所収。 Stock Code: 220127_7_ni
-
色彩論〜色彩学の歴史
¥600
SOLD OUT
ゲーテ著 菊池栄一訳 岩波書店、1987年 岩波文庫 赤407-4 版元紙装、帯に小破れ、とても良い保存状態です。 Stock Code: 2201
-
KLÜGER, Ruth. Frauen lesen anders
¥1,300
Deutscher Taschenbuch Verlag, 1996. 120x190mm, 235 S. OKtn, Schnitt u. Vorsatz fleckig, sonst sehr gut. 女は別なふうに読む ルート・クルーガー著 https://de.wikipedia.org/wiki/Ruth_Klüger Stock Code: 220131
-
アヒム・フォン・アルニム&ベッティーナ・ブレンターノ往復書簡 ARNIM, Achim & Bettina, BRENTANO. Briefwechsel
¥6,600
ARNIM, Achim & Bettina, BRENTANO. Briefwechsel. Hg. v. Werner Vordtriede. Mit einer Einleitung von Rudolf Alexander Schröder. Frankfurt a.M., Suhrkamp, 1961. 2 Bde. OLn mit Schutzumschlag im OSchuber, unterer Schintt gestempelt, sonst sehr schön. ベッティーナ&アヒム・アルニム往復書簡集 フォアトトリーデ編 シュレーダー序文 フランクフルト、ズアカンプ、1961年 版元布装、カバー、極美。 ケース入り。全2巻。 ドイツロマン主義を代表する作家夫婦の往復書簡集。 Stock Code: 211220_45ni
-
ロビンソン漂流記
¥3,300
ダニエル・デフォー 菊池寛訳 海野精光画 興分社 文藝春秋社、 昭和2年 148mm×220mm 206, (1)頁 版元背布装、素晴らしい保存状態です。 標題頁に小印あり。 装幀・口絵 渡邊審也 カット 海野精光 背文字 渡邊新三郎 小学生全集72 Stock Code:211206_25
-
悲劇 エムペードクレス
¥1,000
SOLD OUT
ヘルダーリン著 谷友幸訳 岩波文庫 1990年第2刷 カバー、帯付き とても良い状態です。 Stock Code: 210518_17_ni
-
ハイルブロンの少女ケートヒェン
¥1,100
SOLD OUT
クライスト著 手塚富雄訳 岩波文庫 1992年第8刷 紙装 カバー、帯付き とても良い状態です。 Stock Code: 210518_19
-
【再入荷】ペンテジレーア ハインリヒ・フォン・クライスト著(戯曲)
¥1,100
クライスト著 吹田順助訳 岩波文庫 1991年第2刷 紙装 カバー、帯付き 良い状態です。 ハインリヒ・フォン・クライスト(Heinrich von Kleist、1777年10月18日 - 1811年11月21日)は、ドイツの劇作家、ジャーナリスト。直情奔放で極端に走る性格は当時の社会と馴染まなかったが、その作品は20世紀に入ってから評価が高まり、現代ではドイツを代表する劇作家の一人に数えられている。 ⇨https://ja.wikipedia.org/wiki/ハインリヒ・フォン・クライスト ペンテジレーア(Penthesilea)は、彼の1806年の作品です。 ペンテシレイア(古希: Πενθεσίλεια, Penthesileia, ラテン語: Penthesilea)は、ギリシア神話の女性である。アマゾーンの女王で、アレースとオトレーレーの娘であり、メラニッペーとは姉妹の関係に当たる。トロイア戦争の際にトロイア軍側について戦った[1][2]。 ハインリヒ・フォン・クライスト作の戯曲『ペンテジレーア』では、アマゾネスの女王タナイスと軍神マルス(アレース)の娘ペンテジレーアとして登場する。トロイア戦争のさなか英雄アヒレス(アキレウス)に恋し、彼に勝負を挑むが敗れて捕虜になってしまう。ペンテジレーアの名誉のため逆にアヒレスは自分に倒されたという嘘をつく。それを信じたペンテジレーアはアヒレスを母国に連れ帰ろうとするが、そこで彼は真実(つまり勝利したのはアヒレスであること)を告げ、自分の妃としてギリシアに連れ帰ろうとする。部下に救出されアマゾネスの陣に戻ったペンテジレーアを諦められないアヒレスは、もう一度戦いを挑み、あえて彼女に打ち負かされ、捕虜となってアマゾネスの国に連れて行かれることを決意する。アマゾネスの陣で失意のペンテジレーアに、アヒレスからの決闘の申込みが伝えられる。しかし彼女はアヒレスに対する復讐の念にかられていた。...... ⇨https://ja.wikipedia.org/wiki/ペンテシレイア Stock Code: 230430beni
-
美学入門ならびに当代の両党派に関するライプツィッヒでの二、三の講演
¥3,300
SOLD OUT
ジャン・パウル著 古見日嘉訳 白水社、1965年 150x210mm, 674頁 版元布装、背褪色、函チャバミしみ、見返しに書き込み、他美。 Stock Code: 220131_ni
-
歴史哲学
¥1,000
ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル著 武市健人訳 岩波書店、昭和46~47年 岩波文庫青450 上中下3巻揃い 『ヘーゲル全集』『歴史哲学』上下巻の文庫版。 巻末に索引。 帯、経年変化、扉と地に印あり、書き込みわずかにあります。 Stock Code: 220131