-
みにくい白鳥(古書)
¥2,530
著者 アルカージイ&ボリス・ストルガツキイ 著 ; 中沢敦夫 訳 出版社 群像社 刊行年 1989 ページ数 362p サイズ 19cm ソフトカバー、カバー、帯、経年変化、美 アンドレイ・タルコフスキーの名作「ストーカー」の原作者による作品です Stock Code: 230816beniTo
-
古ルーシとその周辺(ロシア語書籍)
¥2,200
原題 Ацуо НАКАДЗАВА. Древняя Русь и ее окрестности. Белград: Логос, 2022. (Дальний Восток, близкая Россия. Вып. 5) 著者 中澤敦夫〔中沢敦夫〕 出版社 ロゴス社(ベオグラード) 刊行年 2022年 ページ数 176 サイズ 235x160mm 状態 極美 ハードカバー、極美 Stock Code: 230816beni
-
同時代人の見た中世ヨーロッパ : 十三世紀の例話(古書)
¥4,400
著者 アローン・Ya.グレーヴィチ 著 ; 中沢敦夫 [中澤敦夫] 訳 出版社 平凡社 刊行年 1995 ページ数 527p サイズ 22cm ハードカバー、カバー、帯、極美。 Kul'tura i obshchestvo srednevekovoi Evropy glazami sovremennikov Stock Code: 230816beni
-
ロシアはどこからやって来たか : その民族意識の歴史をたどる(書籍)
¥2,640
著者 中沢敦夫 [中澤敦夫] 出版社 新潟日報事業社 刊行年 2002 ページ数 70p サイズ 21cm ソフトカバー、カバー、極美 <ブックレット新潟大学 / 新潟大学大学院現代社会文化研究科ブックレット新潟大学編集委員会 編 6> Stock Code: 240410beniTo
-
中世ロシアの笑い(ロシア文学書籍)
¥3,300
SOLD OUT
著者 D.S.リハチョフ ほか ; 中村喜和, 中沢敦夫 [中澤敦夫] 訳 出版社 平凡社 刊行年 1989 ページ数 405, 9p サイズ 20cm ハードカバー、カバー、帯、極美 Stock Code: 230814beniTo
-
ロシア文学鑑賞ハンドブック
¥2,500
SOLD OUT
著者 中澤敦夫〔中沢敦夫〕 出版社 群像社 刊行年 2008 ページ数 543 サイズ 菊版 紙装、新品同様 「ロシア語で書かれた散文の文学作品を原文で読んでみようと志す学習者のために編まれた、ロシア語の文体に関する参考書」。 Stock Code: 240406beniTo
-
内省せられたる自己 暁烏敏著(古書)
¥1,540
SOLD OUT
<にほひぐさ叢書 ; 第2輯 第3巻> 四版 出版社 香草舎 刊行年 昭10 ページ数 433p サイズ 20cm クロス装しみ背褪色、天金、函に小いたみ、見返しに印あり、見返し記名 石川県にゆかりの宗教家暁烏敏の著作。 Stock Code: 240117beni #クロポトキン #ダーウィン #マックスシュティルナー #ウィリアムブレーク #ゲーテ #ニーチェ #ホイットマン
-
ベンヤミン・コレクション2 エッセイの思想 <ちくま学芸文庫>(古書)
¥1,100
SOLD OUT
著者 ヴァルター・ベンヤミン 著 ; 浅井健二郎 編訳 出版社 筑摩書房 刊行年 1996 ページ数 669p サイズ 15cm カバー、経年変化、良好 「蔵書の荷解きをする〜蒐集の話」「子どもの本を覗く」「ローべルト・ヴァルザー」「カール・クラウス」や「エードゥアルト・フックス」などを所収。 Stock Code: 230726beni
-
自動車の一生 マリク書店(ドイツ古書)
¥33,000
イリヤ・エレンブルク著 ジョン・ハートフィールド作モンタージュ写真による装釘 表紙はアンドレ・ケルテスのパリの写真を素材として制作 ハンス・ルオッフ独訳 ベルリン、マーリク出版(マリク書店)、1930年 122x182mm, 283,(1), (4)頁 初版 版元紙装、ジャケットに小欠損部分あり、縁擦れ、シミ少々。 出版と同年1930年に高田保による翻訳あり。 『マリク書店の光芒〜ハートフィールド、ヘルツフェルデ兄弟とグロッス』武蔵野美術大学美術館・図書館、2015年、52頁 Stock Code: 220620
-
ロシア語文法(ドイツ古書)
¥1,540
SOLD OUT
【商品情報】 ハンス・オルシェル著(ヴェーデル改訂) ベルリンほか、ランゲンシャイト出版、1983年 120x192mm, 64頁 【状態】 紙装、薄くシミ、良好。 ORSCHEL, Hans. Langenscheidts Kurgrammatik Russisch. Neubearbeitung 1979 von Erwin Wedel. Berlin & al., Langenscheidt, 1983. ドイツ語でロシア文法を学ぶ Stock Code: 211220_ni
-
Die Rote Gewerkschaftsinternationale, Nr.3(122) 15. Februar 1931 11.Jahrg.
¥9,100
SOLD OUT
【商品情報】 (独)赤色労働組合インターナショナル1931年2月15日号 195x270mm, 67-101,(1) 頁。 【状態】 版元紙装、元表紙あり、表紙にいたみ、背やぶれ、経年変化。 Die Rote Gewerkschaftsinternationale. Organ des Vollzugsbüros der RGI. Nr.3(122) 15. Februar 1931 11. Jahrgang. Hg. v. Vollzugsbüro der Roten Gewerkschaftsinternationale, Moskau. 195x270mm, 67-101,(1) S. OBroschur, Rücken rissig, Deckel unten in der Ecke ein Buchstabe "G"(von "JAHRGANG") halb eingerissen, gebr., sonst sehr gut. Mit diner Werbung des Romans "Die Straße ohne Sonne" von Sunao Tokunaga (deutsche Übersetzung). Stock Code: 220131
-
建築神話の崩壊〜資本主義社会の発展と計画の思想
¥4,200
SOLD OUT
マンフレッド・タフーリ著 藤井博巳、峰尾雅彦 共訳 彰国社、昭和59年 150x210mm, 225頁 版元厚紙装、カバー、微かに経年変化あり、とても良い保存状態です。 内容: 第一章 理性の冒険〜啓蒙主義時代における都市と自然主義 第二章 形態=退行のユートピア 第三章 「イデオロギー」と「ユートピア」 第四章 アヴァンギャルドの弁証法 第五章 ラディカルな建築と都市 第六章 ユートピアの危機〜アルジェのル・コルビュジェ 第七章 建築とその二面性〜記号論とフォルマリスム 第八章 結論としてのいくつかの問題点 (人名索引あり) Stock Code: 2201
-
何をなすべきか(レーニン)
¥3,300
何をなすべきか レーニン著 山内房吉訳 改造文庫、昭和8(1933)年初版。 98x150mm. 298pp. カバーわずかに擦れ、他極美(90年ほど前と思えない清潔な状態です)。 訳者山内房吉は文芸誌『解放』(1919-?)の編集者。 LENIN,V. What is to be done? Tokyo, Kaizoh-Bunko, 1933. First Edition. translated by Fusakichi Yamauchi. 98x150mm. 298pp. O.cloth with O.dust-wrapper. Mint. Stock Code: 2201_ni
-
感泣亭秋報 第16号
¥1,100
2021年11月13日発行 発行人 小山正見 発行所 感泣亭アーカイヴス 147x210mm, 244頁 特集I:未発表十四行詩草稿二十二篇(小山正孝) 特集II:四季派の周辺(立原道造、塚山勇三、堀内幸枝、加藤泰義) ある日の山崎剛太郎 若杉美智子の机(雑誌『未成年』) 回想の畠中哲夫 ほか 寄稿者:小山正見、渡邊啓史、益子昇、鈴木正樹、青木由弥子、永島靖子、宮田直哉、佐伯誠、北岡淳子、善元幸夫、若杉美智子、蓜島亘、別所興一、畠中晶子、高畠弥生、中原むいは、里中智沙、柯撰以、服部剛、渡邊俊夫、布川鴇、絲りつ、武田ミモザ Stock Code: 220127_1 15号はこちらです↓ https://takahashima.thebase.in/items/40471405
-
ろしあ民謡集(昇曙夢編)
¥12,100
大倉書店、大正9年 初版 露国民衆文学全書第四編 函にいたみ、本文チャバミあり、他は経年に比してとても良い保存状態です。
-
ロシア文学翻訳者列伝
¥6,000
著者 蓜島亘〔配島亘〕 出版社 東洋書店 刊行年 2012年 ハードカバー、ジャケット、新品同様
-
レーニンの唯物弁証法
¥2,200
デボーリン著 佐多忠隆訳 改造出版社 昭和7年 90mmx148mm、165頁 紙装、ジャケット、極美 改造文庫 第1部第57篇 初版 DEBORIN, Abram. Lenin, der kämpfende Materialist. Tokyo, Kaizosha, Showa 7. First Edition. Translated by Tadataka Sata. 90mmx148mm、165pp. O.cloth with O.dust-wrapper. Excellent condition. Series Kaizo-Bunko I-57. Stock Code: 210518_13ni
-
トルストイ民話集 イワンのばか他八編
¥600
中村白葉訳 1976年 岩波書店 104mmx148mm 217p 版元紙装 帯付き 元パラ小折れ、経年変化、とても良い保存状態。 Stock Code: 210518_11
-
一歩前進、二歩後退
¥1,500
SOLD OUT
ウラジーミル・イリイチ・レーニン 全集刊行委員会訳 大月書店、1970年 国民文庫119 帯、表紙小おれ、見返しに日付書き込み、他、美。 Stock Code: 220131_ni
-
帝国主義と民族・植民地問題
¥900
ウラジーミル・レーニン 川内唯彦訳 大月書店、1969年 国民文庫118 帯、背に小シミ、裏表紙かすかに折れ、見返しに書き込み、他美。 Stock Code: 220131
-
光あるうちに光の中を歩め
¥1,300
トルストイ 米川正夫訳 岩波書店、昭和12年 岩波文庫2058 102x158mm, 125頁 帯、元パラ、表紙に1センチほどのやぶれ、経年に比して良い保存状態。 たてながの岩波文庫です。 Stock Code: 220131
-
庭園の詩学〜ヨーロッパ、ロシア文化の意味論的分析
¥2,200
SOLD OUT
ドミトリイ・S・リハチョフ著 坂内知子訳 平凡社、1987年 菊判、433頁、厚紙装、カバーの背やけ、少しみ Stock Code: 220811beni
-
ソルジェニーツィン短篇集(岩波文庫、古書)
¥1,100
著者 ソルジェニーツィン 出版社 岩波書店 刊行年 1987 ページ数 344p サイズ 15cm ISBN 4003263529 解説 木村浩 編訳 カバー 全体に薄く経年のチャバミありますが良好。 Stock Code: 230426beni #ロシア文学 #ソルジェニーツィン #ソビエト連邦 #АлександрИсаевичСолженицын
-
吸血鬼幻想 <河出文庫>(古書)
¥660
SOLD OUT
著者 種村季弘 著 出版社 河出書房新社 刊行年 昭和61 ページ数 315p サイズ 15cm 解説 カバー、天僅かシミ、良好。 Stock Code: 230708beni