-
【限定本】ミントゥルノ、あるいは美について (トルクァート・タッソ、ドイツ古書)
¥18,550
ミントゥルノ、あるいは美について トルクァート・タッソー著 カール・パウル・ハッセ ドイツ語訳 ベルリン、アクセル・ユンカー出版、1923年限定版 版元背ベラム装、函、天朱色、手彩色によるイニシャルとヴィネット。 函に薄くヤケ、その他極美。 限定200部の内81-200番を背ベラム装の159番。 初版 限定版 番号入り。 20世紀はじめ、ドイツでも数々の限定本が試みられました。 本書もそのひとつです。 ブログ; https://takahashima.thebase.in/blog/2025/07/15/181459 TASSO, Torquato. Minturno oder von der Schönheit. Berlin, Axel Juncker, 1923. 246x330mm, 63 S. Original-Halbpergamenteinband im OSchuber, Rotkopfschnitt, mit handkolorierten Initialen und Vignetten, Schuber leicht verblasst, sonst sehr schön erhalten. Einleitung und übersetzung von Karl Paul Hasse. Den Druck besorgte die Offizin Oswald Schmidt, Leipzig in der Didot-Antiqua. 著者について... トルクァート・タッソ(Torquato Tasso, 1544年3月11日 - 1595年4月25日[1])は、16世紀イタリアの叙事詩人。ソレントに生まれる。父ベルナルド・タッソも詩人であった。パドヴァ大学で法律を学んだが、やがてこれを断念し、1562年に叙事詩『リナルド』(Rinardo)を出版した。 フェラーラの枢機卿ルイージ・デステに仕え、1573年に牧歌劇『アミンタ』(Aminta)および叙事詩の傑作『解放されたエルサレム(La Gerusalemme liberata, 1575年)を書いた。ルイージに従い1571年にフランスに赴き、詩人ロンサールに会う。 帰国後エステ家のフェラーラ公アルフォンソ2世に仕え厚遇される。この頃大いに名声を博し、多くの模倣者が出た。公の妹レオノーラを恋し、多くのソネットを捧げている。しかし『解放されたエルサレム』の内容が異端と見られることを恐れ、一部を書き改めたが、そのことを心痛し精神に異常を来し、公によって1577年に幽閉された。一度脱出したが、再び聖アンナ病院に収容され、7年間を過ごした(1579年 - 1586年)。 退院後、ゴンザーガ家のマントヴァ公ヴィンチェンツォのもとに赴いたが、さらに流浪を続け、詩作した。 晩年、教皇クレメンス8世が彼を桂冠詩人に叙するためローマに招聘したが、称号を授与される直前にローマの聖オノフリオ修道院で没する。その数奇な生涯は、ゲーテをはじめとして多くの作家の題材とされた。 https://ja.wikipedia.org/wiki/トルクァート・タッソ Stock Code: 2112_beni
-
【楽譜古書イタリア】グリエルモ・テル(ウィリアム・テル)ロッシーニ
¥88
SOLD OUT
*この商品は、最近発行しました目録にも掲載中です* *注文が重複のおそれがあります、ご注文の際はご一報いただけましたら有り難く存じます* グリエルモ・テル(ウィリアム・テル) ロッシーニ 歌とピアノ譜 ミラノ他、リコルディ、無刊年(1900年前後) 280x207mm, 549頁 版元紙装、茶ばみ、書き込みが少しあります。 フリードリヒ・シラー原作の『ヴィルヘルム・テル』を原作としたロッシーニの代表的オペラ。 リブレットはフランス語で、『ギヨーム・テル』とも呼ばれます。 (日本では『ウィリアム・テル』というタイトルが定着しています。) パリオペラ座との契約でグランドオペラ(グラントペラ)として制作されました。初演は1829年。 本作ののち、パリオペラ座ではマイヤベーアやドニゼッティなどにより、次々とグランドオペラが上演されるようになりました。つまりこの作品は、初期グランドオペラの代表作と言えます。なお、ロッシーニが引退する前の最後の作品です。 イタリアでは、この戯曲の内容が検閲され、19世紀中は数回の上演しかなされませんでした。 こちらはそんなイタリアで、有名な出版社リコルディ社によって刷られた、19世紀末か20世紀初頭のイタリア語の楽譜です。 Stock Code: 250205su
-
建築神話の崩壊〜資本主義社会の発展と計画の思想
¥4,200
SOLD OUT
マンフレッド・タフーリ著 藤井博巳、峰尾雅彦 共訳 彰国社、昭和59年 150x210mm, 225頁 版元厚紙装、カバー、微かに経年変化あり、とても良い保存状態です。 内容: 第一章 理性の冒険〜啓蒙主義時代における都市と自然主義 第二章 形態=退行のユートピア 第三章 「イデオロギー」と「ユートピア」 第四章 アヴァンギャルドの弁証法 第五章 ラディカルな建築と都市 第六章 ユートピアの危機〜アルジェのル・コルビュジェ 第七章 建築とその二面性〜記号論とフォルマリスム 第八章 結論としてのいくつかの問題点 (人名索引あり) Stock Code: 2201
-
世紀末の美学
¥1,000
SOLD OUT
河村錠一郎著 研究社、昭和61年 四六判、263頁 版元厚紙装、カバー、【かなり】天しみ ビアズレー、ローランサン、アール・ヌーヴォー、アール・デコ、W.H.オーデン、ラファエル前派、世紀末とルネサンス、世紀末とロマン主義、イエロウ・ブック、ワーグナー、象徴主義 Stock Code: 220127_12
-
大衆の反逆
¥500
SOLD OUT
オルテガ・イ・ガセット著 神吉敬三訳 ちくま学芸文庫、2019年 302頁 カバー、帯、新品同様 Stock Code: 2201od02
-
クオレ
¥2,200
SOLD OUT
エドモンド・デ・アミーチス著 菊池寛訳 文藝春秋社、昭和2年 262頁 版元背布装、シミありますが、 気持ちの良い保存状態です。 口絵、挿絵 加藤まさを他 小学生全集53 Stock Code: 211205_1
-
ゲオルゲ独訳 ダンテ神曲(革装)
¥33,000
ベルリン、ボンディ書店、1925年 (第四改訂版) 150x203mm、219頁 黒色革装背標題金押し、天金。 表紙に僅かに反りあり、小口小シミ、他は極美。 ゲオルゲ書体。ドイツ語。 DANTE. Goettliche Komoedie. Uebertragungen von Stefan George. Vierte erweiterte Auflage. Berlin, Georg Bondi, 1925. 150x203mm, 219 S. Original-Ledereinband mit Goldprägung, Goldkopfschnitt, Schnitt etwas fleckig, sonst schön erhalten. Stock Code: 210518_34
-
シュテファン・ゲオルゲ独訳 ダンテ神曲(ドイツ古書)
¥36,800
SOLD OUT
ベルリン、芸術草紙出版、1909年 188x253mm 30頁 限定300部。版元ベラム装、表紙の下方に2ミリほどの破れ、他とても良い保存状態です。 ゲオルゲによる有名な手書き書体のファクシミリ版。稀少。 DANTE. Goettliche Komoedie. Umdichtung von Stefan George. In genauer Nachbildung der Ur-schrift bei Otto von Holten. Berlin, Verlag der Blätter für die Kunst, 1909. 188x253mm, (30) S. Original-Karton mit Pergamentpapier, ein wenige sehr kurze Einrisse auf Deckel unten und hinten, sonst schön erhalten. Erste Ausgabe, eines von 300 Exemplaren. Stock Code: 210518_33
-
吸血鬼幻想 <河出文庫>(古書)
¥660
SOLD OUT
著者 種村季弘 著 出版社 河出書房新社 刊行年 昭和61 ページ数 315p サイズ 15cm 解説 カバー、天僅かシミ、良好。 Stock Code: 230708beni