-
列王記(コーベルガー聖書零葉、インキュナブラ)
¥157,200
第9番目のドイツ語聖書(コーベルガー聖書)零葉 1483年に出版されたドイツ語聖書の一葉です。 出版者は、ニュルンベルクのアントン・コーベルガーです。 彼は、初期の印刷本すなわち、揺籃期本(インキュナブラ)時代のドイツで最も成功した人物と言われています。アルブレヒト・デューラーの名付け親としても有名です。 ドイツ語の聖書といえば、ルターのものが有名ですが、古書の世界では、ルター以前に刊行された15世紀のものも珍重されています。古書業界では、「ルター以前のドイツ語聖書(vorlutherische deutsche Bibeln)」と呼ばれ、14冊ほどあります。珍重されるわけは、そのほとんどが、時代的には、インキュナブラ時代に生み出されたものだからです。素朴な木版の挿絵が豊富に綴じ込まれ、まさしく挿絵本としての聖書とも言えます。中でも、このコーベルガーによる聖書は、9番目に出版されたもので、書体が美しいことで愛されています。また、この零葉において特筆すべきは、木版にほどこされた手彩色です。インキュナブラ零葉の手彩色図版はもともと人気がありますが、それが「当時彩色」であるか「後の時代のもの」であるかで大きく価値が変わります。この手彩色は「当時彩色」であるのみならず、「出版社でほどこされた彩色」です。場面は、列王紀です。 二重にマット装してあります。 版画を傷つけないブックマット装です。 Stock Code: 210602_2
-
獅子を裂くサムソン(コーベルガー聖書零葉、インキュナブラ)
¥157,200
第9番目のドイツ語聖書(コーベルガー聖書)零葉「サムソンとライオン」 1483年に出版されたドイツ語聖書の一葉です。 出版者は、ニュルンベルクのアントン・コーベルガーです。彼は、初期の印刷本すなわち、揺籃期本(インキュナブラ)時代のドイツで最も成功した人物と言われています。アルブレヒト・デューラーの名付け親としても有名です。 ドイツ語の聖書といえば、ルターのものが有名ですが、古書の世界では、ルター以前に刊行された15世紀のものも珍重されています。「ルター以前のドイツ語聖書(vorlutherische deutsche Bibeln)」と呼ばれ、14冊ほどあります。珍重されるわけは、そのほとんどが、時代的には、グーテンベルク聖書と同時代のインキュナブラ時代に生み出されたものだからです。素朴な木版の挿絵が綴じ込まれ、まさしく挿絵本として出版された聖書と言えるでしょう。中でも、このコーベルガーによる聖書は、9番目に出版されたもので、書体が美しいことで愛されています。 また、この零葉において特筆すべきは、木版にほどこされた手彩色です。手彩色図版はもともと人気がありますが、それが「当時彩色」であるか「後の時代のもの」であるかで大きく価値が変わります。この手彩色は「当時彩色」であるのみならず、「出版社でほどこされた彩色」です。 場面は、旧約聖書の士師記より、サムソンがライオンを退治する場面(サムソンはライオンを子山羊を裂くように裂いた)です。 Stock Code: 210602_3
-
インキュナブラ零葉(歴代誌)
¥104,700
第9番目のドイツ語聖書(コーベルガー聖書)零葉 242x362mm, マット付きサイズ406x508mm、 小シミありますが、540年ほど前のものとしては極美。 1483年、マルティン・ルターが生まれた年に出版されたドイツ語の聖書。ドイツ語聖書はルターによるものが有名であるが、それ以前に発行されたものもあった。いわゆる「ルター以前のドイツ語聖書(vorlutherische deutsche Bibeln)」のうちの「9番目の聖書」。インキュナブラ(揺籃期)本という観点からも古書の世界で高く価値づけられている書物。旧約聖書の歴代誌の中の一頁。 Biblia germanica (9. dt. Bibel). Nbg, Koberger, 1483. Bl.CCIII, Paralipomenon 2, 14-17. GW 4303, Hain 3137, Goff B-632