-
ケルン芸術祭 ドイツ工作連盟 プレッサ展 パンフレット3冊復刻版
¥15,200
1912年国際芸術祭、1914年ドイツ工作連盟展、1928年ケルン国際報道展(Pressa)のパンフレット3冊のファクシミリ版復刻および、解説冊子、計4冊 ケルン、ヴィーナント書店、1981年刊行 解説はWulf Herzogenrath(ヴルフ・ヘルツォーゲンラート)編、Wolfram Hagspiel(ヴォルフラム・ハークシュピール)とDirk Teuber(ディルク・トイバー)による寄稿。読み応え十分なもので、巻末には索引も付されています。 1912年国際芸術祭110x158mm, 65, XXXVIII頁, 1914年ドイツ工作連盟展118x200mm, 会場の図面付き、263, X, 122頁折りたたみ図版入り、1928年ケルン国際プレッサ展111頁折りたたみ図版入り。解説の巻152x205mm, 335頁 以上4冊が205x155mmの函に入っています。 シミありますがおおむね良い保存状態です。 Frühe Kölner Kunstkataloge. Sonderbund 1912. Werkbund 1914. Pressa USSR 1928. Faksimile-Nachdruck von 3 Ausstellungskatalogen Internationaler Kölner Ausstellungen mit Kommentarband. Stock Code: 220202
-
クリングスポール活字鋳造所製作カレンダー1925年版
¥6,300
SOLD OUT
【商品情報】 1925年版。(12)葉。135x194mm. 紙装。書体はヴァルター・ティーマンのゴシック。ドイツ語。 Gebr. Klingspor (hg.). Kalender für das Jahr 1925. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 135x194mm. (12 )Bll. OKtn und OPpbd, Zerfall=Bütten, Deckel etw. berieben, sonst sehr gut. “Mit neuen gotischen Lettern von Walter Tiemann.”
-
【ダゴベルト・ペッヒェ装画】ハンス・ミュラー(=アイニゲン)戯曲 魅力的なアドリアン〜三幕の喜劇
¥34,600
SOLD OUT
ウィーン&ライプチッヒ、独澳出版、1913年刊行 112x180mm, 144 頁 版元紙装、極美(素晴らしい保存状態です) 装画はウィーン工房を代表するデザイナー、ダゴベルト・ペッヒェ。色刷りで美しい金色と青緑色、黒色がアクセントに入れられています。彼の得意とした華麗な室内装飾及びコスチュームが描かれ、ひと目でペッヒェの作品、またはウィーン工房の作品と見てとれるものです。タイトルの手書き文字風書体もウィーン工房ならではの様式です。 劇作家ハンス・ミュラー(=アイニゲン)は、ウィーンのブルク劇場などで20世紀初頭に大活躍しました。1920年代にはハリウッドに渡り、エルンスト・ルビッチなどと映画を製作、U F A社の文芸部チーフとしても仕事をし、「会議は踊る」などの映画制作にも携わりました。オペレッタの分野でも成功をおさめています。 MÜLLER (=Einigen), Hans. Der reizende Adrian. Lustspiel in drei Akten. Wien & Leipzig, deutsch-österreichischer Verlag, 1913. 112x180mm, 144 S. OKtn, sehr schön. *ブログ* https://takahashima.thebase.in/blog/2022/05/12/182625 【ご希望の方は、もう一冊(保存状態が異なりますが)同書の在庫がございますので、 メールかお電話でのご連絡を、どうぞよろしくお願いいたします】 Stock Code: 220511_ni
-
クリングスポール活字鋳造所製作カレンダー1940年版二冊
¥7,500
SOLD OUT
1940年版。(21)葉。97x203mm。版元紙装と版元厚紙装の2冊セット、美本。 オットー・フップのスケッチと寄稿。フップは紋章意匠画家として名高い。手彩色。書体もフップによるゴシック、アンティカ、亀の子文字。ドイツ語。 Gebr. Klingspor (hg.). Klingspor=Kalender für das Gutenbergjahr 1940. Mit Zeichnungen und einer Abhandlung von Otto Hupp. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 97x203mm. (21) Bl. OKtn und OPpbd, Zerkall=Bütten, sehr gut. Schriften wurden auch von Otto Hupp entworfen.
-
ポストカード(シュタイナー)
¥200
サイズ:90 x140mm ルドルフ・シュタイナーの本の広告のカードです Stock Code: 220307
-
ポストカード(スイートピー)
¥300
100年くらい前のドイツの絵葉書です。 「お誕生日おめでとう」と右上に金色の字が入っています。 面白い紙質です。 サイズ90 x140mm Stock Code: 220307
-
ポストカードセット(わすれなぐさ&つつじ)
¥500
SOLD OUT
100年ほど前のドイツの絵葉書です。 二枚セットです。 サイズ90 x140mm Stock Code: 220307
-
エンボスカード(ドイツ)
¥400
推定1930年代 銀婚式のカード サイズ:89 x151mm Stock Code: 220307
-
エンボスカード(ドイツ)
¥400
1939年銀婚式 サイズ:75 x118mm Stock Code: 220307
-
紙もの
¥500
ハイネの詩のついたしおりと、ドイツの昔のカレンダー断片) サイズ:35 x137mm, 69 x100mm Stock Code: 220307
-
クリングスポール活字鋳造所製作カレンダー1939年版二冊
¥7,500
SOLD OUT
1939年版。(27)頁、13頁。98x160mm.版元紙装と厚紙装の2冊セット。ヘルダーリンの詩とヴィリー・ハルヴェルトのヴィネット、書体はルドルフ・コッホのマラソン。ドイツ語。 Gebr. Klingspor (hg.). Kalender 1939 mit Gedichten von Friedrich Hölderlin und Schmuck von Willi Harwerth. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 98x160mm. (27)S, (1-2), 3-13 S. OKtn und OPpbd mit Einzelblatt, Zerkall=Bütten, sehr gut. “Marathon”-Schrift von Rudolf Koch.
-
クリングスポール活字鋳造所製作カレンダー 1927年版二冊
¥9,000
SOLD OUT
1927年版。(22)葉。130x184mm。ヨーシュア・レアンダー・ガンプ挿絵 コンパスの絵の表紙 版元紙装と版元厚紙装の2冊セット、美本。 ガンプは画家エーミル・オルリークと装幀家エーミル・ルードヴィヒ・ヴァイスの弟子。多色刷り木版。書体は前掲書と同様ヴィルヘルム・クリングスポール(ルドルフ・コッホ)。ドイツ語。 Gebr. Klingspor (hg.). Ein Kalendar für das Jahr 1927. Mit Bildern von Josua L.(eander) Gampp. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 130x184mm. (22) Bll. OKtn und OPpbd, Zerfall=Bütten, sehr gut. Wilhelm Klingspor=Schrift.
-
クリングスポール活字鋳造所製作カレンダー1941年版
¥3,500
SOLD OUT
1941年版。 (12), 35頁。110x207mm。版元厚紙装、美本。歴史学者エーリヒ・ブランデンブルク編ビスマルクの名言付き。挿絵と書体はヴァルター・ティーマン。書体はクライスト=ゴシック。ドイツ語。 Gebr. Klingspor (hg.). Klingspor=Kalender für das Gutenbergjahr 1941. Mit Worten von Bismarck ausgewählt von Erich Brandenburg. Die Monatszeichen und Bildnisse zeichnete Walter Tiemann. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 110x207mm. (12), 35 S. OPpbd, Zerfall=Bütten, Rücken etw. gebr., sonst sehr gut. Kleist=Fraktur von Walter Tiemann.
-
クリングスポール活字鋳造所カレンダー1926年版
¥5,600
SOLD OUT
1926年版。(24)葉とバラが一葉。79x150mm。版元厚紙装、背修復、美本。ゲーテの箴言付き。装画はハインリッヒ・ホルツ。ヴィルヘルム・クリングスポールに捧げられたルドルフ・コッホのクリングスポール書体。ドイツ語。 Gebr. Klingspor (hg.). Kalender für das Jahr 1926. Mit Gedichten und Sprüchen von Goethe. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 79x150mm. (24) Bll. mit Einzelblatt. OPpbd, Zerfall=Bütten, Rücken etwas gebr., abgerissen und repariert, sonst sehr gut. Dieser Kalender wurde mit der Klingsporschrift gedruckt, die Gebr. Klingspor nach Zeichungen von Rudolf Koch zum Gedächtnis an Wilhelm Klingspor, heraugaben. Umschlagbilder von Heinrich Holz.
-
(独)60年代の芸術 ケルン・ヴァルターリヒャルツ美術館コレクション
¥32,000
SOLD OUT
フォン・デア・オステン&ケラー編 ケルン、ヴァルター・ケーニヒ、1971年 背アクリル、ビニールカバー装、序文ポリエチレンシートのようなものに印刷、本文クラフト紙に多数 のカラー印刷貼付、フィルムに印刷してあるページもあり。 ヨーゼフ・アルバース、ヨーゼフ・ボイス、ジ ム・ダイン、ジャン・デュビュッフェ、ジャスパー・ジョーンズ、リヒテンシュタイン、ロバート・ラウシ ェンバーグ、他同時代の芸術家作品を掲載。
-
デッサウ・バウハウス財団機関紙No.5
¥2,500
210x 297mm、125ページ。 スペクターブックス、2013年。 紙装、新品同様。 バウハウスデッサウ財団の定期刊行物の五冊目。 ドイツ語英語併記。 Stock Code: 210315_25ni
-
ゲオルゲ独訳 ダンテ新曲(革装)
¥33,000
ベルリン、ボンディ書店、1925年 (第四改訂版) 150x203mm、219頁 黒色革装背標題金押し、天金。 表紙に僅かに反りあり、小口小シミ、他は極美。 ゲオルゲ書体。ドイツ語。 DANTE. Goettliche Komoedie. Uebertragungen von Stefan George. Vierte erweiterte Auflage. Berlin, Georg Bondi, 1925. 150x203mm, 219 S. Original-Ledereinband mit Goldprägung, Goldkopfschnitt, Schnitt etwas fleckig, sonst schön erhalten. Stock Code: 210518_34
-
シュテファン・ゲオルゲ独訳 ダンテ新曲
¥36,800
ベルリン、芸術草紙出版、1909年 188x253mm 30頁 限定300部。版元ベラム装、表紙の下方に2ミリほどの破れ、他とても良い保存状態です。 ゲオルゲによる有名な手書き書体のファクシミリ版。稀少。 DANTE. Goettliche Komoedie. Umdichtung von Stefan George. In genauer Nachbildung der Ur-schrift bei Otto von Holten. Berlin, Verlag der Blätter für die Kunst, 1909. 188x253mm, (30) S. Original-Karton mit Pergamentpapier, ein wenige sehr kurze Einrisse auf Deckel unten und hinten, sonst schön erhalten. Erste Ausgabe, eines von 300 Exemplaren. Stock Code: 210518_33
-
フィードラー編 バウハウス
¥16,000
SOLD OUT
2007年 布装、カバー、極美。 Bauhaus. Hrsg. v. Jeanne Fiedler u. Peter Feierabend. Mit Beiträgen v. U. Ackermann, O. Arndt & al. Tandem Vlg, 2007. OLn mit Schutzumschl. Sehr schön. 243x290mm。639ページ。 図版豊富。論考多数所収:旧西ドイツ(BRD)および東ドイツ(DDR)におけるバウハウス、バウハウスの哲学、バウハウスと音楽、バウハウスと工業、シカゴのニューバウハウス他。美術書。ドイツ語。 Stock Code: 210315_18
-
Bauhaus. A Conceptual Model.
¥7,200
SOLD OUT
Ed. by Bauhaus-Archiv Berlin. Ostfildern, Hatje Cantz, 2009. Dustjacket, near mint. Stock Code: 210315_11
-
(独&英)バウハウス生徒作品集 デッサウ財団所蔵品目録
¥7,100
SOLD OUT
Bauhaus. Die Kunst der Schüler / Bauhaus. Art of the Students. Werke aus der Sammlung der Stiftung Bauhaus Dessau. Hg. v. O. Zybok u. W. Thöner. Ostfildern, Hatje Cantz, 2013. OPpbd, schöner Zustand. "Edition Bauhaus 37" ハティエ・カンツ出版、2013年。225x280mm、191ページ。厚紙装、極美、図版豊富。美術書。言語はドイツ語と英語の二か国語。 Stock Code: 210315_4
-
8_活版印刷カードセット
¥1,500
SOLD OUT
金沢の活版印刷所、尚榮堂による活版印刷のカードセットです。 5枚セットです。
-
7_活版印刷カードセット
¥1,600
金沢の活版印刷所、尚榮堂による花形活字活版印刷のカードセットです。 3枚セットです。 ○花形活字(はながたかつじ)とは、本の扉のページなどを飾るのに昔から使用されていた装飾文様であり、西洋で活版印刷の始まった15世紀にはすでに存在していた伝統あるものです。 紙の種類 薄桃色の和紙 大きさ 10cm×15cm インキの色 シルバー
-
6_活版印刷カードセット
¥600
金沢の活版印刷所、尚榮堂による花形活字活版印刷のカードセットです。 10枚セットです。 ブルーブラックのインクで薄い紙に印刷されています。一筆箋としてお使いください。 ○花形活字(はながたかつじ)とは、本の扉のページなどを飾るのに昔から使用されていた装飾文様であり、西洋で活版印刷の始まった15世紀にはすでに存在していた伝統あるものです。