-
ニーチェ エルンスト・ベルトラム著(ドイツ古書)
¥2,530
原題 Nietzsche : Versuch einer Mythologie 5. unver. Aufl. 著者 Ernst Bertram 出版社 Bondi 刊行年 1921 ページ数 viii, 368 p. サイズ 24 cm 背布装、やけ、茶ばみ 表紙と標題に「芸術草子Blaetter fuer die Kunst」と記したマーク Inhalt: Ahnentafel. Ritter, Tod und Teufel. Arion. Krankheit. Judas. Maske. Weimar. Napoleon. Scherz, List und Rache. Claude Lorrain. Venedig. Portofino. Prophetie. Sokrates. Eleusis. 浅井眞男訳『ニイチェ〜神話の試み』(木村書店、筑摩書房)原書 Stock Code: 240210beni
-
ウィーン分離派 ヴァイセンベルガー著(オーストリア古書)
¥9,900
原題 Die Wiener Secession : Eine Dokumentation. 著者 Robert Waissenberger 出版社 Jugend und Volk Verlagsgesellschaft 刊行年 1971 ページ数 295 p. サイズ 31 cm クロス装、カバーにいたみあり、見返しにおれ、しみ、概ね良い保存状態。 Stock Code: 231211beni #グスタフ・クリムト #エゴン・シーレ #ウィーン工房
-
ゲオルゲ独訳 ボードレール悪の華 第三刷1914年版(ドイツ古書)
¥12,200
著者 シュテファン・ゲオルゲ 出版社 ベルリン、ボンディ 刊行年 1914年 ページ数 197 pp. サイズ 155x212mm 解説 版元革装、天金。扉に蔵印あり。表紙・背に退色・シミあり、他はとても良い保存状態。ゲオルゲ書体。メルヒオール・レヒター装幀。表紙・扉に「芸術草紙」のビネット。ドイツ語。 BAUDELAIRE. Die Blumen des Bosen (Les Fleurs du mal). recast by Stefan George. 3rd impression. Berlin, Georg Bondi, 1914. 155x212mm, 197 pp. Original-cloth binding. Top edge gilt, Vignett ‘Blätter für die Kunst’ on the cover and the title page. Layout by Melchior Lechter. Cover and the spine have a little bit foxing and stained, otherwise a solid copy in very good condition. Stock Code: 230619beni
-
ゲオルゲ独訳 ボードレール悪の華 1922年版(ドイツ古書)
¥7,500
SOLD OUT
ベルリン、ボンディ出版、1922年第六刷 版元布装、天染め。扉に蔵印あり。表紙ややシミ、背に焼けあり、見返しに前の所有者のサインあり。他は美。ゲオルゲ書体。メルヒオール・レヒター装幀。表紙・扉に「芸術草紙」のビネット。ドイツ語。 BAUDELAIRE. Die Blumen des Bosen. recast by Stefan George. 6th impression. Berlin, Georg Bondi, 1922. 152x205mm. 197 pp. Original-cloth binding. Top edge coloured, Vignett ‘Blätter für die Kunst’ on the cover and the title page. Layout by Melchior Lechter. Cover has slightly stained, the spine foxing, singed by the former owner, otherwise a solid copy in very good condition. Stock Code: 230619beni-Haisumi
-
ゲオルゲ独訳 ボードレール悪の華 1930年全集版カバー付き(ドイツ古書)
¥19,470
著者 BAUDELAIRE(GEORGE) 出版社 Bondi 刊行年 1930 ページ数 263 サイズ 163x212mm 解説 版元布装、カバー、天染め。カバーの裏にシミ、極小切れあり。本冊表紙にシミ跡、背に焼けあり、他は美。ゲオルゲ書体。メルヒオール・レヒター装幀。表紙・扉に「芸術草紙」のビネット。既存訳に新たに3篇の訳詩が追加され、1891年の手書きの印刷見本が附録として付けられた版。 BAUDELAIRE. Die Blumen des Bösen. recast by Stefan George. Collected works (Definitive edition) vol. 13/14. 1930. 163x212mm. 263 pp. Original-cloth binding with DJ. Top edge coloured, Vignett ‘Blätter für die Kunst’ on the cover and the title page. Layout by Melchior Lechter. DJ has a little spotted and 10mm notched at the margin of the upper side, cover has lightly stained, otherwise a solid and tight copy in very good condition. Stock Code: 2201018beni
-
ゲオルゲ主宰 芸術草紙 Blätter für die Kunst.ゲンマ・ヴォルタース=ティルシュ(ゲオルゲ=クライスのフリードリヒ・ヴォルタース夫人)旧蔵本
¥35,200
芸術草紙 第6巻(1902/03年)と第7巻(1904年)。 ゲンマ・ヴォルタース=ティルシュ(ゲオルゲ=クライスのフリードリヒ・ヴォルタース夫人)旧蔵本。 背べラム装モノグラム付2冊。第6巻はエーデルワイス文様の見返し紙。第7巻の標題頁の反対側にゲオルゲ =クライスの13人のメンバーの写真綴じ込み、押し葉入り。ドイツ語。 ゲンマ・ヴォルタース=ティルシュは建築家で舞台演出家パウル・ティルシュの娘。パウル・ティルシュはドイツ工作連盟やバウハウスの思想に深く共鳴し、またゲオルゲ=クライスにも属していた人物。 Blätter für die Kunst. VI.- VII. Folge (1902/03&1904). Berlin, von Holten, 1903-04. 165x250mm, 156 S. 2 Bde. Privat-Halbpergamenteinband, Kopfgoldschnitt, mit goldgeprägtem Besitzermonogramm “GT”, d. i. wohl Gemma Wolters-Thiersch (Email- und Goldschmiedkünsterin, Ehefrau mit Friedrich Wolters, die Tochter des Architekten und Bühnenbildner Paul Thiersch. Gegenüber des Titels des Bd.1904 eine Seite mit dreizehn Fotos von George-Kreis, mittel ist George, eingebunden. Stock Code: 2201018
-
Deutsche Gestalten(独逸的形姿)
¥3,500
エルンスト・ベルトラム著 ライプツィヒ、インゼル書店、無刊年(1935年)。 118x202mm, 324頁 版元布装、カバー、函。ドイツ語。箱の端イタミ、経年に比して良い状態です。 見返しに古い三越の書店ラベル貼りつき。 BERTRAM, Ernst. Deutsche Gestalten: Fest- und Gedenkreden. Insel Verlag. [1935]. Zweite um die Schiller-Rede verm. Auflage. 125x206mm. 324 S. OHLn mit OSchutzumsch und OSchmuckkarton. Inhalt: Bach/ Klopstock/ Goethe: Gesang und Gesetz - Geheimnislehre - Sinnliche Überlieferung/ Schiller/ Norden und deutsche Romantik/ Beethoven/ Kleist/ Stifter/ Möglichkeit deutscher Klassik (George) Stock Code: 2201od02_ni_kat2 翻訳 https://takahashima.thebase.in/items/58193048
-
「第七輪」(シュテファン・ゲオルゲ詩集)
¥4,600
シュテファン・ゲオルゲ 上村清延訳 郁文堂出版会社気付ゲオルゲ「第七輪」刊行会 昭和33年 版元布装 変形 GEORGE. Der Siebente Ring. translated by Kiyonobu Kamimura. Tokyo. Publication society of Stefan George “Der Siebente Ring” in Ikubundo Shuppan. 1957. 185x168mm. Original-cloth binding. Stock Code: 2201018
-
ゲオルゲ独訳 ダンテ神曲(革装)
¥33,000
ベルリン、ボンディ書店、1925年 (第四改訂版) 150x203mm、219頁 黒色革装背標題金押し、天金。 表紙に僅かに反りあり、小口小シミ、他は極美。 ゲオルゲ書体。ドイツ語。 DANTE. Goettliche Komoedie. Uebertragungen von Stefan George. Vierte erweiterte Auflage. Berlin, Georg Bondi, 1925. 150x203mm, 219 S. Original-Ledereinband mit Goldprägung, Goldkopfschnitt, Schnitt etwas fleckig, sonst schön erhalten. Stock Code: 210518_34
-
シュテファン・ゲオルゲ独訳 ダンテ神曲(ドイツ古書)
¥36,800
SOLD OUT
ベルリン、芸術草紙出版、1909年 188x253mm 30頁 限定300部。版元ベラム装、表紙の下方に2ミリほどの破れ、他とても良い保存状態です。 ゲオルゲによる有名な手書き書体のファクシミリ版。稀少。 DANTE. Goettliche Komoedie. Umdichtung von Stefan George. In genauer Nachbildung der Ur-schrift bei Otto von Holten. Berlin, Verlag der Blätter für die Kunst, 1909. 188x253mm, (30) S. Original-Karton mit Pergamentpapier, ein wenige sehr kurze Einrisse auf Deckel unten und hinten, sonst schön erhalten. Erste Ausgabe, eines von 300 Exemplaren. Stock Code: 210518_33
-
目録Ⅱ 桃色がかったグレーベージュ
¥500
高橋麻帆書店の目録です。 表紙は尚榮堂さんによる活版印刷です。 【特集】タイポグラフィ(ゲオルゲなど) 2018.10 寄稿:川島隆、蓜島亘 執筆:蓜島亘、髙橋麻帆 制作:龜鳴屋 撮影協力:小幡英典 印刷:能登印刷・尚榮堂
-
目録Ⅱ 淡いグレーベージュ
¥500
SOLD OUT
髙橋麻帆書店の目録です。 表紙は尚榮堂さんによる活版印刷です。 【特集】タイポグラフィ(ゲオルゲなど) 2018.10 寄稿:川島隆、蓜島亘 執筆:蓜島亘、髙橋麻帆 制作:龜鳴屋 撮影協力:小幡英典 印刷:能登印刷・尚榮堂
-
目録Ⅱ 茶色が強いグレーベージュ
¥500
髙橋麻帆書店の目録です。 表紙は尚榮堂さんによる活版印刷です。 【特集】タイポグラフィ(ゲオルゲなど) 2018.10 寄稿:川島隆、蓜島亘 執筆:蓜島亘、髙橋麻帆 制作:龜鳴屋 撮影協力:小幡英典 印刷:能登印刷・尚榮堂
-
ゲオルゲ詩集(手塚富雄訳)
¥600
SOLD OUT
シュテファン・ゲオルゲ 手塚富雄訳 岩波書店、1976年刊行 岩波文庫赤431-1 帯 経年変化、美 Stock Code: 221022beni