2025/07/12 12:57

久しぶりに荒俣宏さんの『ブックライフ自由自在』が目の前に現れ、めくると、思わず懐かしい世界に引き込まれました。


現在の不況苦境からすると考えられない、本への情熱がそこに。

と嘆いていると醜い昭和のおばさんになってしまうと思いますので、前向きに行かないとと志していますが、
私の今の心の拠り所は、若い方々のアナログ世界への愛着です。
むしろ、意識的に楽しんでおられて、嬉しくなりつつも、時には深く反省させられるほど。

過去の蓄積を健全に未来につなぐことが求められているとつくづく感じています。
(『ブックライフ自由自在』は、月曜日にヴィンテージマーケットの棚に並ぶ予定です。)

〜〜

写真は、ドイツからわざわざやってきた『ゲオルゲ・グロッス』(日本で出版された)です。
先日、Uさんが素敵な写真を撮ってくださいました。


よくご存知の方は、珍しくない本なのにわざわざとおっしゃるのかもしれません。
しかしこの古典的な本が若い方々に与える新鮮な驚きもたしかなものです。
さらには、ドイツでのほうが、このような本についての評価が遥かに高いということもたしか。
こんな時代にこそ、より広い視点で考えて豊かな気持ちになりたいと思います。





〜〜〜

ヴィンテージマーケットと、うつのみや香林坊店、引き続き出店しております。


ヴィンテージマーケットの7月のお店番予定は以下です。

14日(月)15時から20時 Tさん
16日(水)15時から20時 Tさん
21日(月) 15時から20時 Tさん
25日(金)15時から20時 久しぶりにお店番します
26日(土)15時から20時 Tさん
28日(水)115時から20時 Tさん

*私が出ていない時でも、ご不明な点がありましたら、どうぞTさんにお問合せください。


Vintage Market

ヴィンテージ・マーケット


instagram: vinetage_market_kanazawa


クラソ・プレイス香林坊1階

住所:920-0961 石川県金沢市香林坊2-1-1

開店時間:10時から20時

参加店:
【中古レコード、CD】レコード・ビーチパーティ
【古本】オヨヨ書林、近八書房、髙橋麻帆書店
【古着】KIMONO装姫、あんぶれら
【雑貨】ラムズゲート、yasashi-sekai、Roomik、NABE-CHAN