-
自動車の一生
¥33,000
イリヤ・エレンブルク著 ジョン・ハートフィールド作モンタージュ写真による装釘 表紙はアンドレ・ケルテスのパリの写真を素材として制作。 ハンス・ルオッフ独訳 ベルリン、マーリク出版(マリク書店)、1930年 122x182mm, 283,(1), (4)頁 初版 版元紙装、ジャケットに小欠損部分あり、縁擦れ、シミ少々。 1930年に高田保による翻訳あり。 Stock Code: 220620
-
ケルン芸術祭 ドイツ工作連盟 プレッサ展 パンフレット3冊復刻版
¥15,200
1912年国際芸術祭、1914年ドイツ工作連盟展、1928年ケルン国際報道展(Pressa)のパンフレット3冊のファクシミリ版復刻および、解説冊子、計4冊 ケルン、ヴィーナント書店、1981年刊行 解説はWulf Herzogenrath(ヴルフ・ヘルツォーゲンラート)編、Wolfram Hagspiel(ヴォルフラム・ハークシュピール)とDirk Teuber(ディルク・トイバー)による寄稿。読み応え十分なもので、巻末には索引も付されています。 1912年国際芸術祭110x158mm, 65, XXXVIII頁, 1914年ドイツ工作連盟展118x200mm, 会場の図面付き、263, X, 122頁折りたたみ図版入り、1928年ケルン国際プレッサ展111頁折りたたみ図版入り。解説の巻152x205mm, 335頁 以上4冊が205x155mmの函に入っています。 シミありますがおおむね良い保存状態です。 Frühe Kölner Kunstkataloge. Sonderbund 1912. Werkbund 1914. Pressa USSR 1928. Faksimile-Nachdruck von 3 Ausstellungskatalogen Internationaler Kölner Ausstellungen mit Kommentarband. Stock Code: 220202
-
エルンスト・ヤンドル具体詩(コンクレーテ・ポエジー)全集
¥12,300
SOLD OUT
ダルムシュタット、ルヒターハント、1990年 全3巻揃い。 クラウス・ジーブレフスキ編 158x240mm、814, 907, 741 頁 版元紙装、函、旧蔵印あり、極美。 JANDL, Ernst. Gesammelte Werke. Hg. v. Klaus Siblewski. Sonderausgabe. Darmstadt, Luchterhand, 1990. 3 Bde. OPpbd im OSchuber. Titel gestempelt, sonst schön erhalten. Stock Code: 220411_ni #コンクリートポエトリー #concretepoetry #具体詩 #前衛詩
-
ウィーンのディオゲネス〜アフォリズム、スケッチ、物語集
¥3,100
ペーター・アルテンベルク著 ベルリン、民衆と世界社、1982年 全2巻。 115x190mm, (6),7-262,(2),(6), 7-271, (1) S. 版元布装、カバー小スレ、 小口シミ及び茶バミある他は概ね良い保存状態です。 グスタフ・クリムト装釘。ディートリッヒ・ジーモン編。 ALTENBERG, Peter. Diogenes in Wien. Aphorismen, Skizzen und Geschichten. Berlin, Volk und Welt, 1982. 2 Bde. 115x190mm, (6),7-262,(2),(6), 7-271, (1) S. OLn, Schutzumschlag etw. berieben, Schnitt gebräunt und fleckig, sonst sehr gut erhalten. Inhalt: Wie ich es sehe/Ashantee/Was der Tag mir zuträgt/Prodromos/Bilderbogen des kleinen Lebens/Neues Altes/ Semmering/Feschung/Nachfechsung/Vita ipsa/Mein Lebensabend/Nachlaß Stock Code: 2201_ni
-
独語文化 Die Kultur
¥18,800
SOLD OUT
関口存男編、日光書院 昭和15(1940)年3年次4号〜12号 昭和16(1941)年4年次1号〜9号 計18号分が2冊に綴じてあります。 141x203mm, 81, 85, 26, 81, 81, 82, 81, 86, 82, 80, 122// 80, 83, 82, 108, 84, 80, 83, 84頁 布装、元表紙あり、線引きあり。 昭和15年及び16年度東京帝国大学独逸語入試問題解答あり。 Stock Code: 220216_ni
-
古本戯曲叢刊初集 上海、上海商務印書館、1954~58年
¥385,000
全40冊揃い 『古本戯曲叢刊』は、戯曲作品集としては規模が最も大きい出版物であり、内容も多岐に渡っている。1954年から1958年に、初集・二集・四集を上海商務印書館が、三集を文学古籍出版社が刊行した。前4集は元・明・清の雑劇総集と選集376種を収録。1964年に九集を編纂、宮廷大戯10種を収録し、中華書局が出版。1985年に明・清の伝奇劇目85種附2種を収録し、五集として上海古籍出版社から出版された。2016年に、初集から五集と九集が精装本で重刊された。こちらは、1954年から出版された初版の初集で、限定620部出版されたもの。 鄭振鐸による序には中国文学における戯曲の価値、位置付け、戯曲叢刊を刊行する意味、今後の刊行計画が記されている。毛沢東が天安門広場で建国宣言を行い新中国が成立したわずか5年後に書かれており、戯曲は大衆文芸であることが、強調されている。労働者階級中心の国造りを目指していた頃の中国の雰囲気が生き生きと伝わってくる。 620部限定で、内部参考資料として刊行されたものゆえ、番号が振られている。本書は六十三となっているが、三の部分に一度切り取られた跡があり、後ろから三と書いた紙が貼られている。番号ごとに誰が所有していたのかが分かってしまうので、売るときに番号を改竄したのかもしれない。富山大学所蔵の同書にも番号改竄の痕跡が見られる。想像であるが、文化大革命の際に家探しで盗られたものである可能性もある。旧蔵者は、本書を1991年に北京の琉璃廠で発見した。
-
他のもの Das Andere(アドルフ・ロース)
¥3,800
アドルフ・ロース(Adolf Loos)著 ベアトリス・コロミーナ編 2016年リプリント版 オーストリア工芸博物館内芸術及び建築センター、ラース・ミュラー出版、2016年 210x240mm, 16,16, 48頁 版元紙装、プラスチックケース入り、角にほんのわずかにいたみあり、他はとても良い状態です。 ウィーン世紀末の建築家アドルフ・ロースの刊行した雑誌『他のもの〜オーストリアの西洋文化案内のための冊子(Das Andere. Ein Blatt zur Einfuehrung abendlaendischer Kultur in Oesterreich; geschrieben von Adolf Loos. 1. Jahr. )』(ウィーン、1903年)のファクシミリ版2冊に、英語訳と解説の1冊を透明のスリップケースにまとめた本です。 Stock Code: 220218_ni
-
ダーシェンカ
¥500
カレル・チャペック著 伴田良輔訳 新潮社、平成13年 新潮文庫 チ-6-2 82(3)頁 カバー、帯付き、極美。 Stock Code: 220131_1_ni
-
チャペックの犬と猫のお話
¥500
カレル・チャペック著 石川達夫訳 河出書房新社、2000年 河出文庫 チ1-1 205頁 カバー付き、美品。 Stock Code: 220131_ni
-
ユートピアだより モリス
¥500
ウィリアム・モリス著 松村達雄訳 岩波書店、1996年 岩波文庫 白201-1 492頁 カバー付き、経年変化あるも美。 Stock Code: 220131_ni
-
ダンセイニ戯曲集
¥3,300
ロード・ダンセイニ著 松村みね子訳 沖積社、1991年 127×187mm、273頁 紙装、ビニールカバー付き、経年によるイタミあり。他は概ね良好です。 Stock Code: 21030901_ni
-
もうすぐ絶滅するという紙の書物について
¥1,500
ウンベルト・エーコ、 ジャン=クロード・カリエール著 工藤妙子訳 阪急コミュニケーションズ、2011年 四六判、469頁 厚紙装、帯付き、元パラ、美品。 Stock Code: 220216_ni
-
書痴談義
¥2,500
生田耕作 編訳 P.ルイス O.ユザンヌ G.デュアメル L.G.ブロックマン 白水社、1983年 菊版、186頁 版元紙装、函に小スレあり。美。 Stock Code: 220216_ni
-
愛書狂
¥1,700
生田耕作 編訳 G.フローベール A.デュマ Ch.ノディエ Ch.アスリノー A.ランダ 白水社、1980年 菊版、245頁 版元紙装、函に小スレあり。美。 Stock Code: 220216_ni
-
水と原生林のはざまで シュヴァイツアー
¥400
シュヴァイツァー著 野村實訳 岩波書店、昭和44年 岩波文庫 赤985 187頁 帯付き、印あり。 Stock Code: 220620_2_ni
-
「いき」の構造
¥400
SOLD OUT
九鬼周造著 岩波書店、1979年 岩波文庫 青146-1 211頁 帯付き、初版、印あり。 Stock Code: 220620_3_ni
-
マラルメ詩集
¥400
SOLD OUT
マラルメ著 鈴木信太郎訳 岩波書店、1977年 岩波文庫 赤548-1 298頁 帯付き、経年によるチャバミあり。 Stock Code: 220131_ni
-
思索と体験
¥400
西田幾多郎著 岩波書店、1980年 岩波文庫 青124-2 243頁 帯付き、初版、美品。 Stock Code: 220620_4_ni
-
詳解歳時記
¥700
真下喜太郎著 創元社、昭和27年 創元文庫A-93 104x148mm, 456頁 版元紙装、表紙に小キズ、裏表紙に破れ修復、経年変化、おおむね良好 Stock Code: 220115_ni
-
風土 和辻哲郎
¥400
和辻哲郎著 岩波書店、1979年 岩波文庫 青144-2 299頁 帯付き、初版、美品。 Stock Code: 220131_ni
-
日本のアール・ヌーヴォー
¥3,100
SOLD OUT
【商品情報】 東京国立近代美術館、2005年 193x240mm, 194頁 経年変化、小スレ、美。 Stock Code: 220620_6_ni
-
アール・ヌーボーの世界〜モダン・アートの源泉
¥1,500
海野弘著 造形社、昭和43年 146×208mm, 265頁 図版多数。 厚紙装、カバー付き、経年による劣化あり。読むには問題ありません。 Stock Code: 220216_ni
-
【ダゴベルト・ペッヒェ装画】ハンス・ミュラー(=アイニゲン)戯曲 魅力的なアドリアン〜三幕の喜劇
¥34,600
SOLD OUT
ウィーン&ライプチッヒ、独澳出版、1913年刊行 112x180mm, 144 頁 版元紙装、極美(素晴らしい保存状態です) 装画はウィーン工房を代表するデザイナー、ダゴベルト・ペッヒェ。色刷りで美しい金色と青緑色、黒色がアクセントに入れられています。彼の得意とした華麗な室内装飾及びコスチュームが描かれ、ひと目でペッヒェの作品、またはウィーン工房の作品と見てとれるものです。タイトルの手書き文字風書体もウィーン工房ならではの様式です。 劇作家ハンス・ミュラー(=アイニゲン)は、ウィーンのブルク劇場などで20世紀初頭に大活躍しました。1920年代にはハリウッドに渡り、エルンスト・ルビッチなどと映画を製作、U F A社の文芸部チーフとしても仕事をし、「会議は踊る」などの映画制作にも携わりました。オペレッタの分野でも成功をおさめています。 MÜLLER (=Einigen), Hans. Der reizende Adrian. Lustspiel in drei Akten. Wien & Leipzig, deutsch-österreichischer Verlag, 1913. 112x180mm, 144 S. OKtn, sehr schön. *ブログ* https://takahashima.thebase.in/blog/2022/05/12/182625 【ご希望の方は、もう一冊(保存状態が異なりますが)同書の在庫がございますので、 メールかお電話でのご連絡を、どうぞよろしくお願いいたします】 Stock Code: 220511_ni
-
ファッケル(炬火)
¥11,000
カール・クラウス編 フランクフルト、2001出版、無刊年(1980年頃) 12巻揃い。リプリント版。 112x178mm, 版元布装、シミ、茶バミ、読みよごれなし。最終巻にフランツ・エックによる人名索引を所収。前書きハインリッヒ・フィッシャー、注釈フリードリッヒ・フェッフリン。 Kraus, Karl (hg.). Die Fackel. Frankfurt a.M., Zweitausendeins, 1968-1976. 12 Bde. 112x178mm, OLn (rot), etw. flecking, gebr., sonst sehr gut. Einleitung Heinrich Fischer, Personenregeister Franz Ögg, editorische Notiz von Friedrich Pfäfflin. Reprint aus dem Kösel Verlag (München). Stock Code: 220316_ni